もじゃりの思いのまま日記

もじゃりの思いのまま日記

PR

Profile

もじゃりポミ

もじゃりポミ

Calendar

Comments

catia@ Re:スマホ機能がついた高級コンデジ買ってみた(Xiaomi14Ultra)(05/17) 初めまして。 いきなりなのですが、ラク…
もじゃりポミ @ Re:おかげさまでK40Proの画面交換できました(06/21) mnogさんへ お役に立てて幸栄です! 一文…
mnog@ おかげさまでK40Proの画面交換できました 画面がどうやっても隙間ができず途方に暮…
zzy@ Re[2]:ポケモンGO,MHnow,DQウォーク位置偽装備忘録(要Root化)(10/30) もじゃりポミさんへ 返信ありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.09.08
XML
カテゴリ: ポータブル電源



ポタ電沼にどっぷりハマった「もじゃりポミ」ですスマイル


ちっこいポタ電 ​を使っておりましたが
・ファンの音が気になってきた(修理依頼中)
・Type-Cポートが1つ
・前回書いたNGがやっぱり不便
新たな卓上電源を探したところR600がヒット

色も黒系ばっかりだったのでちょうど良いかと白(アイボリーに近い)を選択スマイル
(っていうかアップグレード版がまだ白のみ)

・299Whクラスのポタ電でAC出力600W
・Type-Cポートが2つ
・天面に無接点充電あり
・入力もMax400Wなので充電が早い

これらが決め手でぽちっとな
2日で到着
箱はシンプル大笑い


緩衝材がしっかりしているとなんか信頼できますぽっ


内容物
電源ケーブルが色統一は
ケーブルポーチも何気にうれしい手書きハート


体重測定
5.6kgカタログ値通りハートハート



上段:ELECAENTA 200Wh

中段:R600アップグレード版 299Wh
下段:​ River2Pro 768Wh

DELTA2はガレージなので省略(笑)









これ見ると・・・
River2Proってサイズ感凄いわウィンク
重さは2kg以上違うけど・・。




Type-C 65W出力確認





さらっと使ってみて
・静音←これはほんと凄い
   何台もポタ電買いましたがぶっちぎりの静音ぺろり
・DCポートなんで潰した?←前モデルはあり
・アプリの機器登録が記憶されない←毎回接続し直し
・ACに接続したままType-CポートからPCを充電すると安定しない
   →PCとの相性なのか不明(私にとってはかなり致命的号泣

※9.20追記
パススルー状態(100%充電)でUSBポート(AもCも)から機器を繋ぐと断線する事象をメーカーに問い合わせたところ交換となりました。
しかし代替品も同じ状態に・・・ 怒ってる怒ってる怒ってる怒ってる
返品しました 号泣号泣
メーカーからは同症状が出たと報告はありません。
よって購入したECサイトにはレビューしませんが購入予定の方はご注意下さい。



#ポータブル電源
#ポタ電
#R600
#ALLPOWERS
#バッテリー
#エレカンタ
#ELECAENTA
#ECOFLOW
#River2pro
​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.20 23:52:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: