もじゃりの思いのまま日記

もじゃりの思いのまま日記

PR

Profile

もじゃりポミ

もじゃりポミ

Calendar

Comments

catia@ Re:スマホ機能がついた高級コンデジ買ってみた(Xiaomi14Ultra)(05/17) 初めまして。 いきなりなのですが、ラク…
もじゃりポミ @ Re:おかげさまでK40Proの画面交換できました(06/21) mnogさんへ お役に立てて幸栄です! 一文…
mnog@ おかげさまでK40Proの画面交換できました 画面がどうやっても隙間ができず途方に暮…
zzy@ Re[2]:ポケモンGO,MHnow,DQウォーク位置偽装備忘録(要Root化)(10/30) もじゃりポミさんへ 返信ありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.25
XML
カテゴリ: ポータブル電源



​​​ ​ポタ電沼にどっぷりハマった「もじゃりポミ」ですぽっ

自宅リビングのプチオフグリッド環境は構築されて便利な日々を過ごしておりますが、
→大容量ポータブル電源買ってプチオフグリッド環境つくってみた
AFERLYのP2001系のポタ電は入力の調整ができず、
充電は常に1,000Wでされる為充電中は他の機器を動かすことができませんでした号泣

同じ2kwhクラスの電源買おうかなと思っていたところ…
あるじゃないですか!
ガレージで眠っているDELTA2 ​を再び活躍させられるアイテムが




キャンペーンで8万以下になりさっそく購入



Jackeryもそうだけどやっぱりポタ電トップブランドは梱包が違うハートハート



初期状態は30%
長期保管のベストな容量と言われているだけあってさすがECOFLOWさん



急遽登場したタワーにポメちゃん興味津々手書きハート手書きハート




設置前の準備
ソーラー充電用の端子を入れ替え
AFERLYのポタ電はアンダーソン端子
DELTA2はXT60
ECOFLOWのソーラーパネル付属端子を活用
(XT60-MC4端子)


自作ヒューズ付スイッチもそのまま活用




人事異動
AFERIYポタ電
ガレージ勤務を命ず大笑い大笑い



2台を繋げるケーブルがめちゃくちゃ太い為壁際設置ができない号泣号泣



巨塔降臨




稼働初日のまとめ
・AC+ソーラーってDELTA2は出来ないの!?
これができないことによってやり方をいろいろかえなきゃいけない号泣号泣
またレビューしますウィンク

#DELTA2
#ECOFLOW
#ポタ電
#エクストラバッテリー

#jackery
#AFERLY
#オフグリッド






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.25 01:46:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: