働くママのひとりごと

働くママのひとりごと

PR

お気に入りブログ

『ふわとろ卵とトマ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

魔法のおっぱい じる♪♪さん
わたし色の日々 とらトクさん
つれづれなるままに… musicエンジェルさん
con brio … ぴこもん♪さん

コメント新着

マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 全ての記事にコメントしたい位に読み込ん…
モンブラン万年筆@ psbohr@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ぴこもん♪ @ Re:ご無沙汰です(02/22) おめでとうございます。 中学入学が、つい…
まどまりまま @ Re[1]:ご無沙汰です(02/22) とらトクさん ありがとうございます。 6…
とらトク @ Re:ご無沙汰です(02/22) おめでとうございます!! 娘さん、よくがん…
February 8, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日下の子の咳があまりにもひどいので病院にいった。

たまたま熱を測ったら37.8分で先生にインフルかもしれないので、学校やすんで様子みてください。だった。

でも体温計ぴぴっとなってだしたのに、表示体温が点滅してて、ん?あってる?って感じだった

予想通り咳き込む以外はとっても元気だった。

レッスンしながら、気にはなっていたが仕事なのでほおっておいた。

するとまず友達に電話し、連絡帳誰が持って帰ったか、きいて、つぎはその子の家に。

学研いっているからよくわからないというお母さんに事情を説明し、かえってきたら連絡してと伝え、その後先生から体調どう?という電話がかかり、そこで事情を説明し、学研の子は連絡帳を忘れて帰ったので違う子に連絡帳を預けたと先生に聞いた

先生が預けた子に連絡とってくれて、そのこは家がよくわからなかったそうで、連絡帳もったまま遊んでたらしい。

そこに最初に電話かけた女の子が合流したので、一緒に連絡帳を届けてくれた

その後自分で学校と、学研行ってたこの家に電話をして、無事連絡帳とどいたことを連絡

ここまでを誰にも頼らず一人でやっていた。

ひやーすごい。上の子なら絶対、親頼みなのに・・・

とっても下の子の成長を感じた出来事でした。

この子はきっと一人でたくましくいきれるやろなあ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 8, 2011 09:35:33 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親ばかだけど・・・(02/08)  
kiyochan さん
下の子はほんとたくましいですね。
ふとしたことで子どもの成長を感じることができますね
(February 9, 2011 10:14:10 AM)

Re:親ばかだけど・・・(02/08)  
とらトク  さん
すごいですね~。
ほんとしっかりしてるわ!
高校生のうちの娘でも多分いえ絶対できないことです(汗) (February 9, 2011 11:41:42 AM)

立派  
masumin さん
忙しい時間だからこそ、よくやった! えらいっ!

って、私も思いますよ♪ これからが、ますます楽しみです

ねっ(^。^)


例のもの… 見れないのですが (February 9, 2011 12:32:42 PM)

kiyochanさん   
はい。やっぱり手かけてない分たくましくなるのでしょうか?笑 (February 9, 2011 09:04:42 PM)

とらトクさん   
うちも上の子は人に話しかけるのがきらいだから絶対無理です。キャラクターかな (February 9, 2011 09:05:34 PM)

masuminさん  
そうなんです。
あれみれませんか?もう1度アドレスおくります (February 9, 2011 09:06:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: