MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2016年10月24日
XML
カテゴリ: 思い出
早稲田大学卒業生の集まりを「 稲門会 (とうもんかい)」といいますが、毎年創立記念日(10月21日)頃の日曜日に、ホームカミングデーと同日開催する「稲門祭」のイベントがあり、今年は10月23日(日)に開催されました。

母校を思い出す契機となるイベントですが、ホームカミングデーも同日に開催されます。例年戸山キャンパスの記念会堂で開催されるそうですが、今年は大隈記念講堂で開催されました。

卒業後50年目・45年目・35年目・25年目・15年目の節目に該当する卒業生に招待状が届くそうですが、結構、年配の卒業後50年目・45年目の先輩のみなさんが目立っていましたよ。
やはり、政財界に多くの人材を送り出している名門ですからね。早稲田の卒業生というとちょっと特別な意識を持つた人も多いのかもしれませんね。


校友会の構成単位として、地域や職域、卒業ゼミの稲門会あるのですが、不思議なことに、稲門医師会といった組織もできたそうです。ちなみに、早稲田には医学部はありません。

なんかこんな演奏をしているOBがいるって、文武両道できますっていう早稲田大学のイメージにあいますね。

この後、ホームカミングに参加した稲門会のみなさんは、同窓の気の合った仲間と、近くの居酒屋なんかで、ちょっと一杯ひっかけて帰るのでしょうね。


結構、人が集まって賑やかでした。さすがは早稲田ですね。


創始者の大隈重信公の銅像です。まあ、校友会で来たらこの銅像をバックに記念写真を撮影したいですね。


ちなみに、 MoMo太郎は早稲田大学卒業生でも大学教職員でもありません。


人気ブログランキングへ

稲門祭





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月24日 00時16分04秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

スモールマウスバス… New! Saltyfishさん

近くのお宅の夏椿(… New! 蘭ちゃん1026さん

--< 走る【つつじ】 … New! いわどん0193さん

ほぼ初心者OBBA 野… New! し〜子さんさん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

即逮捕 New! エンスト新さん

イヴピアジェともう1… New! marine/マリンさん

磯田道史さんと折々… New! ごま塩5151さん

雲仙普賢岳祈りの日… New! ただのデブ0208さん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re[11]:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! あきてもさんへ コメント&いいねありがと…
MoMo太郎009 @ Re[10]:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! ヴェルデ0205さんへ コメント&いいねあり…
MoMo太郎009 @ Re[9]:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! ひろみちゃん8021さんへ コメントありがと…
MoMo太郎009 @ Re[8]:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! し〜子さんさんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009 @ Re[7]:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! 神風スズキさんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009 @ Re[6]:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! コーデ0117さんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009 @ Re[5]:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! mamatamさんへ コメントありがとうござい…
MoMo太郎009 @ Re[4]:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! mamatamさんへ コメントありがとうござい…
MoMo太郎009 @ Re[3]:春の羽村散歩(その10) 玉川兄弟の銅像(06/02) New! Saltyfishさんへ コメントありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: