2010.08.24
XML

ソニー デジタル一眼カメラ「α」シリーズ 最安値・新商品激安価格比較一覧

α55の新商品激安価格比較一覧 α33の新商品激安価格比較一覧

発売日:2010年9月10日
光を通す透過ミラーを用いた、新開発「Translucent Mirror Technology(トランスルーセントミラー・テクノロジー) 」を搭載したのが特徴。従来の一眼レフカメラに採用されているミラーボックスの代わりに、光を通す透過ミラーを使った独自のミラーボックスを採用することで、常にオートフォーカスセンサーとイメージセンサーに光を当てることができ、ハイエンドモデルでしか実現していない最高秒間10コマ(「α33」は最高秒間7コマ)の高速連写・追尾オートフォーカスや、TTL位相差検出方式オートフォーカス対応のフルハイビジョン動画撮影機能「クイックAFフルHDムービー」、高精細ライブビューと高速オートフォーカスの両立、ボディの小型化などを実現。
「α55」に新開発の有効約1620万画素“Exmor”APS HD CMOSセンサーを、「α33」に有効約1420万画素“Exmor”APS HD CMOSセンサーを搭載する。「α55」に搭載されている新開発の“Exmor”APS HD CMOSセンサーは、読み出し速度を高速化させるとともに、画像処理プロセスの進化によりセル単位での感度を約20%向上。ノイズレベルも、従来機種「α550」に比べ、約30%も低減しているという。また、同社独自の「オンチップカラムAD変換技術」や「デュアルノイズリダクション」の技術を組み合わせることで、低ノイズの画像の高速読み出しを実現。ISO感度も、100-12800へ拡大している。6枚の画像を合成し、ノイズレベルを低減させる新開発の「マルチショットNR(マルチショットノイズリダクション)」で撮影を行えば、任意の露出設定(シャッタースピード、F値、ISO)で最大約2段分の低ノイズ化が可能。さらにISO25600の高感度で撮影することが可能。
メーカー情報: http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201008/10-0824/

取扱ショップ

家電オンライン デジカメオンライン

など


↓この商品の価格比較一覧↓

α55の新商品激安価格比較一覧 α33の新商品激安価格比較一覧

【その他の関連商品一覧】

リコー コンパクトデジタルカメラ CX4
ニコン デジタル一眼レフカメラ D3100
キヤノン HD動画撮影対応デジカメ PowerShot S95
オリンパス マジックムービー搭載デジカメ μ-7050
富士フイルム 3Dデジカメ FinePix REAL 3D W3
カシオ デジタルカメラ「HIGH SPEED EXILIM」 EX-FC160S
パナソニック フルHD対応24倍ズームデジカメ LUMIX DMC-FZ100
ソニー 3D静止画撮影対応デジカメ「サイバーショット」 DSC-TX9など
ペンタックス デジタルカメラ【Optio W90 オレンジ】
ペンタックス 4000万画素デジタル一眼レフカメラ【PENTAX 645D】

【その他の関連商品一覧】

デジカメ関連 新商品価格比較一覧

ソニー 新商品価格比較一覧

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆

 【PR】

長期休暇の予約はお早めに♪

東京ディズニーランド近辺ホテルガイド オフィシャルホテル
沖縄 格安ホテル宿泊予約・レビュー・口コミ
USJオフィシャルホテル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.25 00:14:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: