2010.11.21
XML

パナソニック デジタル一眼カメラ 最安値・新商品激安価格比較一覧

LUMIX DMC-GF2-Kの新商品激安価格比較一覧

発売日:2010年12月3日
背面液晶モニターには、3.0型46万ドットのタッチパネル液晶を新たに採用。
写真のボケ味をモニター画面で確認しながらタッチ操作でコントロールできる「タッチぼかしコントロール」、液晶モニター上のタッチした場所にピントを合わせる「タッチでフォーカス」、液晶モニター上にある「タッチシャッターボタン」を押して撮影できる「タッチでシャッター」などを利用できる。
撮像素子に1210万画素の4/3型Live MOSセンサー、画像処理エンジンに「ヴィーナスエンジンFHD」を搭載。
新ノイズリダクション回路により、デジタル画像処理の際に色成分とノイズ成分を判別し、色階調を崩さずノイズ除去を行うことで、描写性能と解像感の向上を図っている。
動画撮影機能が進化。新たに、AVCHD規格へ対応し、1920×1080/60i(センサー出力30コマ/秒)のフルハイビジョン動画撮影が可能となっている。また、従来機種「LUMIX DMC-GF1」で搭載されていた「フィルムモード」と「マイカラーモード」を統合し、「新マイカラーモード」として新たに搭載。「ポップ」「レトロ」「ピュア」「シック」「シネマ」「モノクローム」「ダイナミックアート」「シルエット」の全8種類の効果から選択することができる。
別売りの3Dレンズ(マイクロフォーサーズシステム用交換レンズ「H-FT012」)を装着することで、3D写真の撮影にも対応。撮影した3D写真を、「3D VIERA」や3D対応の「DIGA」で楽しめる。
メーカー情報: http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101118-1/jn101118-1.html

オリンパス マイクロ一眼「オリンパス・ペン Lite E-PL1s」
カシオ GPS機能内蔵デジタルカメラ EXILIM Hi-ZOOM EX-H20G
ソニー ミラーレスデジタル一眼カメラ「NEX-3」新色ピンク
富士フイルム コンパクトデジタルカメラ FinePix AX250
パナソニック 3D対応デジタル一眼カメラ LUMIX DMC-GH2
ペンタックス デジタル一眼レフカメラ PENTAX K-5
キャノン 光学35倍ズームデジカメ PowerShot SX30 IS
ニコン デジタル一眼レフカメラ D7000
リコー 防水・防塵タイプのデジタルカメラ G700

【その他の関連商品一覧】

デジカメ関連 新商品価格比較一覧

パナソニック 新商品価格比較一覧






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.21 22:11:08
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: