2005年06月07日
XML
カテゴリ: 鉱物?宝石?探し
昨日の日記が書けなかったのは、この作業のせいです(笑)。
昨日から夫婦・子供達と、新潟旅行の際に頂いた「ザ・宝の砂」の中から
ルビー&サファイヤ&ガーネットを取り出す作業をしているのです。

宝の砂1
この砂の中にはお宝が・・・
最初は一握りの砂から始めたのですが、肉眼でわかるくらい
ガーネットで砂が赤く染まっています。それを強力磁石で
ひとまずガーネットと磁力を持っている砂だけ取り除き、
その後に、残った砂の中からルビー&サファイヤを取り出す
一大プロジェクト!!


ガーネットは丸っこくて、先も書いた通り肉眼でも「あ、これガーネット」
と判るのですが、ルビー&サファイヤは・・・ぜ~んぜん見えません(大笑)!


3.5倍のルーペで一粒ずつ眺める様子は、まさに現代の棟方志功(ジャンル別)。
既に10分で飽きてしまった旦那を尻目に、私は黙々と宝捜し・・・。


・・・とその時に、長男が「あ~!これでかい!」と一粒の石を取り出しました。
長男の手には、3.5mlほどのガーネットが!砂の中で、そのガーネットは
ひときわ大きく輝いていました・・・。ウヒ~!綺麗だわ~ん。
さすが、長男・・・。最近自分の誕生石はダイヤモンドと認識し、将来
有望です(笑)。自分で買ってね(笑)。


大体が先ほどから書いている通りガーネットなのですが、明らかにこの色は違う!
という橙色や、紫色、ピンクなどは別のトレーに入れています。くしゃみを
したら本当に飛んでいきそう(汗)・・・。でも、さすがに綺麗!これを顕微鏡で
見たら本当に綺麗だろうな~(顕微鏡サイズです・笑)。
今度旦那に顕微鏡を買ってきてもらおうっと・・・。ウヒヒ。
(後で調べてみたら、橙色・ピンク色もガーネットでした・笑)


今回は一握りの砂を2日間かけて取り出しました。既に旦那はギブアップ。
1日、スプーン一杯くらいが飽きないペースかもしれないです。
砂の中の宝石を取り出すのは難しぃぃぃぃ!!!!
まだまだ宝捜しは続く・・・。

作業風景
作業風景

真中にトレーを置いて、それらしい石を一粒ずつ
トレーに移していくと言う根気の入る作業!!
石の色がわかるように、カレンダーの裏(白いので・笑)
の上で作業しています・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月07日 22時02分47秒
コメント(4) | コメントを書く
[鉱物?宝石?探し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハル*ソラ

ハル*ソラ

お気に入りブログ

毛穴が引き締まるUV… New! pAOさん

話題の実力派美容液… New! ひより510さん

【久しぶりに『花焼… New! kyarotomo 1118さん

D&G【Light Blue Sum… design_kさん

お気に入り地点へド… ミスターマネーさん

爪仙人:日々コレ精… 仙人掌ママさん

サイド自由欄

ハルソラROOM
楽天で購入したものだけ載せています





キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: