2023年09月23日
XML
テーマ: 登山の記録(743)
カテゴリ: 山登り
先日、山形県と福島県境にある西吾妻山に
登ってきました〜。


白布温泉からのロープウェイとリフト
共通券を買いまして、モンベル会員証を
誇らしげに提出すると、幾分安くなります。


天元台高原
値段は覚えていないので上記サイトで
確認するとわかりやすいです♪



↑この日は天気も良く、結構混んでいました


ロープウェイを降り、少し離れた
リフト乗り場まで歩きます。



↑必ず鳴らす


ここも眺めが良い!
山歩きせずとも、ここまで来るだけで
良いかも…。


リフトを3基乗り継いで、



↑赤丸の現在地から、左側の人形石を
経由し、西吾妻山頂を目指します。


途中で登山道を整備している方に会いました。
この方達のお陰で安全に登山出来る
ことに感謝!!ありがとうございます!


人形石まではゴロゴロした石をゼイフウ
飛び越えたり登ったり。なかなかの
暑い日だったにも関わらず、吹く風は
気持ち良い。が、滝汗(笑)。



↑人形石に到着〜!
周りはこのような石がゴロゴロしており、
踏み外さないよう気を付けて歩きました。


さあ、ここから西吾妻山頂を目指すよ〜。



↑山頂まで行くのに、有名どころの木道を
撮り忘れ(ひたすら登り降りしやすい)、
どうしたものか。



↑眺望が開けている吾妻神社
こちらの先に山頂があるので、
まずは山頂を目指してからこちらに
戻ります。



↑山頂到着!
眺望は開けていないので、すぐ
引き返しました。



↑昼食はカップラーメン!
スーパーで売っていた米沢ラーメン(笑)。



↑おやつはシャインマスカット!
贅沢な眺めと、贅沢スイーツ。


360度パノラマを堪能し、
お腹いっぱいで下山。



↑紅葉にはまだ早いですね。
9月下旬から10月上旬が見頃っ!



↑帰りのリフト。
視界が開けていて気持ちよかったものの
睡魔が(笑)。






↑3つ鐘がありまして、それらを
全て鳴らすと願い事が叶うとっ!
↑なんて願ったっけかな(笑)


天気も暑さもちょうど良く、良い登山が
出来ました!


木道の登りやすいイメージがあった
ものの、途中は大岩を登ったり
しなければならず、年配の女性が
登れない…と難儀している所に
出くわしたりしました。
↑いける!頑張って!と
下から励ました
↑その方の旦那は上から眺めてた
↑┐(´д`)┌ヤレヤレ


途中途中の眺望も開けており、
山頂まで行かずこっから道が
険しいな〜…と思ったら引き返しても
充分景色は楽しめるのではないかな。


人気が高いので人も多く、ソロでも安心して
登ることができました。楽しかったよ〜!




↑楽天の購入品のみ載せています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月23日 08時46分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[山登り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハル*ソラ

ハル*ソラ

お気に入りブログ

毛穴が引き締まるUV… New! pAOさん

話題の実力派美容液… New! ひより510さん

【久しぶりに『花焼… New! kyarotomo 1118さん

D&G【Light Blue Sum… design_kさん

お気に入り地点へド… ミスターマネーさん

爪仙人:日々コレ精… 仙人掌ママさん

サイド自由欄

ハルソラROOM
楽天で購入したものだけ載せています





キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: