2024年02月23日
XML
テーマ: 京都。(6076)
カテゴリ: ぶらり旅 県外


京都旅楽しかったまた行く絶対。




シャクッとする歯ざわりがたまらない


二泊三日ということもあり、荷物は最小限に。
機内持ち込みできるバッグ1個と、手持ちカバン
1個を持っていきました。


メリットは、空港に降り立ったらすぐに
行動できる!
デメリットは、お土産たくさん買えない。
送ればなんとかなる上に、オンラインでも
買えるからね…と思った。


がしかし、JALの特典を活かし、
キャリーケースでも良かったかなあ。
やっぱり京都は魅力的で欲しいものが
たくさん!






父母も京都行きたいと話していたので
どんなものかと思いましたが、やはり
足が悪い父にはバス、電車は無理だな。
タクシー一択。


歩ける元気なうちに京都に行くのが一番!





バスに乗ればどこにでも行ける!


本拠地(ホテル)は、京都駅周辺が便利。
バスは京都駅に戻って来るし、朝早くから
出発できる。


バスのデメリットは大混雑。
遠い場所だと座れないのは悲劇。
そして停車地が多いので意外と
時間がかかる。


清水寺行きのバスは50メートル以上
並んでいた。


京都に住んでいた千代さんから聞いたら、
自転車が良いんじゃない??と話していた。
なるほど、その手もあるかもしれぬが、
ちょっと私には京都駅周辺はコミコミ
していて危ないかも。
↑でも、面白いかも






ホテルは素泊まりだったが、食べるものには
困らない、朝早くからやっている飲食店も
あるし、コンビニもある。朝食時間に
とらわれないから、朝早く行動できる。


ニュースで、春節に重なるなーと知った。
行くなら1月下旬か?
私はあまり桜とか紅葉とかは重要ではない
ので、仏像さえ見られれば…(笑)。


北国生まれの私から見たら京都は寒くない。
でも、重装備で行った、風は冷たい。


伊勢丹行きたかったー。
コスメフロア、すごく賑わっていたなー。


家族や孫家族の事を熱心にナムナムしたにも
関わらず、現実はトラブル続き(笑)。


神様に感謝だけは伝え、神頼みは良くない(笑)。


やっぱりお土産はたくさん買いたかったなー!
キャリーケースで行こう、次は。




↑楽天の購入品のみ載せています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月23日 11時04分38秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都旅 備忘録(02/23)  
kyarotomo 1118  さん
おはようございま~~~す♪

京都旅行に行ってきたんですね。
(前のブログも読ませていただきました)

お友達も現地で合流して、楽しい旅行でイイナ~~~。

観光もお食事も・・・
充実した旅行だったんですね。

私は京都には中学の修学旅行で行ったきり・・・
(わ~~~っ、大昔だわ(-"-;A ...アセアセ)

行ってみたいな~~~。



(2024年02月24日 10時30分12秒)

Re[1]:京都旅 備忘録(02/23)  
ハル*ソラ  さん
kyarotomo 1118さんへ

こんにちはー!
そうなのですよ〜、大人になって
修学旅行を振り返る運動を
しています!!

自分の父母を見て、動けるうちに
なるべく行けたら…と言うのと、
稼いだ金を使って自分を労いたい!
…という思いと…(笑)…。

なかなか会えない友達と、実際に
会うとまた新鮮でした!
でも帰るとまた1人…(笑)。
またどこかに行けるよう、
それを励みにします〜!!
(2024年02月24日 13時25分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハル*ソラ

ハル*ソラ

サイド自由欄

ハルソラROOM
楽天で購入したものだけ載せています





キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: