PR

Profile

じあむ

じあむ

Calendar

Favorite Blog

丸亀城 城泊 New! まあちゃん2005tlmさん

暑さ対策フェア エン… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

楽天通販お買得広場… みゅーたろーさん
ジョビ子部屋 ジョビコさん

Comments

hanamiruru @ はじめまして 訪問履歴からきました(*^_^*) 私もアジ…
れあっぴ @ Re:つなぎとめよう、幼い命(03/11) 世の中には本当に困っている方が大勢いら…
かまちゃん26 @ Re:つなぎとめよう、幼い命(03/11) 私も先日会社の人の子どもが通っている保…
nobuosu @ バリいってきました! 大阪ならバリエステもっとやすくあります…
じあむ @ 蓮4044さん >さすが~!じあむさん、写真お上手です…
Feb 15, 2006
XML
カテゴリ: 事件簿
いやんな事件が起きました。

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=15fuji67677&cat=7
http://www.sankei.co.jp/news/060215/sha053.htm

ウサギを面白半分で蹴り殺すとは…。
それも小学校で飼っているのをわざわざ盗み出してくるなんて。
安全な柵の中で暮らしていたウサギにとって
ものすごい恐怖だったと思うと、
胸が痛くなると同時に、どうしようもない怒りを感じてくる。

この手の問題は、動物愛護だけじゃなくて
もっと 根源的な問題 を包括してように思う。

例えば、平成元年に東京・綾瀬で起きた
女子高生コンクリート殺人事件 などと同じ色合いを感じる。
ウサギと女子高生を同レベルで語るのは
命の重み という点では同等だからだ。

絶対的に力のある者が複数で、抵抗できない相手を責めて死に到らせる。
そこには正義もなければ救いもない。
あるのは 悪意 恐怖 だけだ。

もっと恐ろしいのは、 悪意が意識されていないこと
だから残酷なことが平気でできてしまう。
想像力の欠如です。

では何故、悪意が意識されないのか?

小さな子供が残酷であることは、映画「禁じられた遊び」でもわかるとおり
「それがいけないこと」だと知らないからだ。
年齢が低ければ当然経験値も低く、よって仕方ないこともあるだろう。

しかし、今回のウサギの件にしろ綾瀬の件にしろ、
犯人側はいずれも17~18歳の青少年である。
決して低い年齢ではない。
正常な精神ならば、少なくともやっていることが
どれほど残酷か判る年齢である。
ニュースを見る限りは特に知能が遅れているわけでもなさそうだし。

ということは、つまり彼らは歳相応の経験を積んでこなかったことになる。
どちらの事件とも、犯人たちはそろって無職であり、
同時に、事件とは別の容疑や非行歴をも持っているらしい。
どうやら心身の成長期に、 大切なこと を学んでこなかったようだ。

しかしながら未成年の彼らは「少年犯罪」ということで、
いずれは刑務所から出所する。 (綾瀬の犯人は主犯格以外はすでに出所済)

そして彼らもいずれは結婚し子供を育てていくであろうことを想像すれば、
服役中に、自分たちの犯した罪の深さ・重さを理解し深く反省し
心から懺悔してくれることを願わずにはいられない。
それでも失われた命は戻らないのだけれど…

そしてこれらの事件が 氷山の一角ではない ことをも、願わずにはいられない。

こんな無意味な死なんて誰も望んじゃいないんだから。



人気blogランキングへ ←気が向いたらクリックしてね♪
蓮4044



asianmail.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2006 01:06:28 PM
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: