ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

カッコ良すぎる一言 たまさぶさん

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

令和6年度女性防災… 防災宮城さん

おーだーめいど・Na… ィブさん
I Love Mac Macの家さん
2008.10.12
XML
カテゴリ: 図書ルーム

「お葬式」の値段(高木涼 著)


★ お葬式のこと、図書館で借りて良かった本。


慌ただしくも葬儀は終わったのだけれど
どうなんだろう、と知りたくなって
家族が借りていた本を返しに行った際に
ちょっと見つけて、ざっくり数冊借りてみた。

最初に手にしたのが、この本でした。
(もしも、のときあわてない「お葬式」の値段)と
表紙に書かれていて、地味な装丁でありながら
すぐに手に取ってしまったのでした。

これは、自分の手元に置いておきたいわ。
書籍は、絶版になると手に入らないからね。


★ 写真付きで、細かくとはいえ葬儀社は様々。


それでも、終わってからだからか理解も
より深まって、自分の時、もしも独身なら
どのようにすればいいのかなんて考えてた。
そういう時代になったかもしれないよね。

私は互助会に両親が入っていたので
お世話になったのですが、よい担当者さんで
スムーズに運び、親戚からも
「自分の時もああいうのがいい」と言われた。

自分なりに翌日に葬儀ながら演出みたいな事を
思い付きで相談してみて、当日も「こうしたい」と
いった事に可能なことをしてあげられたのです。



大きな文字で見やすいお礼の手紙はがき文例集(岩下宣子 著)


★ これから見ようと想って借りている本。


他界した家族のお友達に、お便りを書く。
たくさん書くと想うのだけれども
出来る限りは、肉筆で便せんに書こうと
想っているのです。

生前、家族はいってました。
「お友達が減るのは寂しいこと。あの子もいない…この人も」
寂しそうに、一人ずつ顔を浮かべていたのでしょ。

それを思い出すと、お友達の少なくなった
家族のお友達と文通してもいいと今は想うのね。
自分も寂しいからだと想う。

祖父が「孫で年賀状をくれるのはお前だけ」と
いってくれた貴重な言葉も私は感じてます。


★ 独身女性の、あっという間のサヨナラ♪


一緒にいる間に、よく話題に出ていた
独身でデザイナーをしていた母より少し若い
女性のことを私に話してくれてたのですが
旅好きで、時間さえあればアクティブに
出かけていく彼女は食器は持たずに
カップラーメンの発泡器の器部分だけを
業務用で買って、使い捨てをして物を
増やさず、いつも簡単に片付くように
暮らしているという話をしていたのです。

そんなに話したがる人ならと「会わせてよ」と
母にいったら「忙しい人だから…聴いてみるね」と。

有る時、予期せぬ出来事が起こりました。

彼女は、旅先で心臓発作を起して帰らぬ人に。
それも元気に出かけてくのを母は見ていた。
彼女の時は大きなショックを受けていて
数日、うつうつしていたのを思い出す。

もしかしたら、私の未来を見たのかもしれない。
妙なことだけれど、でもその後から母は
健康を保つことや食事のことを話題にあげて
生きる為に大切な食事や睡眠などのことを
度々話してくれていたのを思い出します。



『最新冠婚葬祭マナーbook』ハクビ総合学院 著 新星出版社/『変わるお葬式、消えるお墓新版』小谷みどり著



★ 他に借りたけれど、ここでヒットしなかった本。


「お葬式のお値段」小谷みどり著。
文章で殆ど埋められていますが
1ページ目、前書きにあった文を見て借りた。

「ところが、中学生になると、死に対する恐怖が強くなった。
このまま目が覚めないのではないかと想うと、‥‥。」

ざっくり流し読みをして、ゆっくり読もうと
今、手にしているのですが、後半にサザエさん一家に
話題を触れていたり、1998年の本だけど今の
時代でも反映される部分があるかなと想った。

「恥をかかない葬儀のすべて」ホームライフ研究所著。
主婦の友社から出た書籍で内容は、まるで
パソコンのムックのようになっている。
用語、解説、宗派などなどのことが参考書を
見るように、パラパラと見られて、何を
読みたいページを探すのも楽かなぁ。
4コママンガもあって判りやすいと想う。
平成8年のだから経済的に変わってるから
ヒットしなかったんだろうなーと想う。

「はなまるマーケット マナーBOOK」近藤珠實 監修。
単なる来た事がない家族の高齢のお友達や
来た事がない親戚を迎えるための作法。
なんか自信なくて借りてしまったわ。
いつも通りでいいんだと想うけれども
家族のお友達で厳しい人もいるので一応。
大雑把に欲しい所を沢山掲載してくれてる。


★ お墓を持たない家族が増えてゆく‥。


これに近い感じのがあったので
「冠婚葬祭マナーBOOK」を貼りました。

それから、小谷みどりさんのもありました。
内容は違いますが、「消えるお墓」については
他書籍で見て想っていました。

「散骨」する人、墓地マンション等で
お墓が高くて買えない理由や持たない人。
私なんかも独身のまま終われば墓守が
いないのだから、片付けられちゃうんだろうなぁ。


by.U^エ^U


前日記を読む つづきを読む 人気 blog ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.20 06:10:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: