九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2010年03月22日
XML
今年からJ2に昇格した ギラヴァンツ北九州 ですが、
第1節、第2節ともにJリーグのレベルを痛感する結果となりました。
そして昨日行われた第3節にJリーグ昇格後初の勝利を懸けることになりました。

ホーム・本城陸上競技場で行われた試合の対戦相手は、
かつてJリーグ黎明期のトップチームだった東京ヴェルディでした。
(奇しくも与那城ジョージ監督の出身クラブですね。)

試合は前半10分、ギラヴァンツの MF・関光博選手 が先制のゴールを決めました!
ところが前半39分にFW・大島康明選手が相手DFに肘を当てたとして
レッドカードをもらい1発退場となってしまい、
ギラヴァンツは 残り試合を10人でプレイ することになってしまいました。

しかし、これが元で 逆にチームの結束が強まり
残り半分強の試合時間ヴェルディの猛攻を耐えしのいだ結果、
1-0でJ昇格後初勝利を挙げました!
試合終了を告げるホイッスルが鳴った瞬間、選手たちはピッチ上で喜びの抱擁を重ね、
ホームに集まったサポーターたちも歓喜の声をあげました。

与那城監督はコーチ陣と抱擁し、目を潤ませながら
「選手たちが最後まで集中を切らさず守ってくれた。
劇的な一日になった。」
と語りました。

この試合がギラヴァンツのJクラブとしての歴史的な1勝目となりました。
選手たちにはこの時の気持ちを持ち続けてこれからの試合を戦ってもらいたいですね。
そしてこの日の勝利でより多くのサポーターが本城に集まってくれることを願います。

それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04 にほんブログ村 地域生活ブログ 九州情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月22日 19時41分59秒
[九州のサッカー(Jリーグ&高校)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: