九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2014年11月18日
XML
テーマ: ニュース(99432)
18日正午前に大きなニュースが入ってきました。
『幸福の黄色いハンカチ』『鉄道員』などに出演し、
日本の映画界を代表する名俳優であった高倉健さんが、
悪性リンパ腫のため、今月10日午前3時9分に都内の病院で
お亡くなりになっていたことが分かりました。
享年83歳でした。

高倉健さんは1931年福岡県中間市生まれです。
高校はプロ野球の近鉄やオリックスで監督を務めた
故・仰木彬さんと同じ東筑高校を卒業されています。
明治大学卒業後に東映ニューフェイス第2期として銀幕の世界に入り、
『網走番外地』シリーズや『昭和残侠伝』シリーズなどの任侠映画で人気を博しました。

1976年に東映退社後、『八甲田山』や『幸福の黄色いハンカチ』に出演し、
任侠映画のイメージから脱却した健さんはその後国内外の映画に数多く出演します。
ハリウッド映画では『ブラック・レイン』『ミスター・ベースボール』、
国内では『南極物語』『あ・うん』『鉄道員』など、生涯で205作品に出演しました。
2012年に出演した『あなたへ』が遺作となってしましました。

健さんは役作りにもこだわっており、有名な話としては
『幸福の黄色いハンカチ』で出所したばかりの男が食堂でビールを飲み、
ラーメンやかつ丼を食べるシーンを撮影するために2日間絶食したそうです。
他にも撮影現場では(座る芝居以外で)座らないとか、
東映の太秦撮影所に専用の楽屋があるなどのエピソードがあります。

長年の俳優としての功績から、1998年に紫綬褒章、
2006年に文化功労者、そして2013年に文化勲章が贈られています。

そんな健さんでしたが、次回作準備中に病に倒れ、
都内の病院に入院しましたが10日に容体が急変し、帰らぬ人となりました。
すでに近親者で密葬を済ませているそうです。

日本映画界を代表する名優であり、地元福岡の誇りでもあった方の突然の不幸に、
私も驚きを隠せません。

高倉健さんのご冥福を心よりお祈りします。




人気blogランキング04 にほんブログ村 地域生活ブログ 九州情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月18日 12時57分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: