九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2023年10月30日
XML
テーマ: 相撲(1636)
今日10月30日、日本相撲協会は来月12日に初日を迎える
大相撲九州場所 の番付を発表しました。
福岡国際センターで開催される『一年納めの場所』が近づいてきましたね。

そして昨日夕方には JR博多駅 に巡業先から移動してきた 力士たち が、
団体で新幹線に乗り込む 『相撲列車』 次々と福岡入り しました。
ちなみに『相撲列車』が運行されるのはコロナ禍前の2019年以来 4年ぶり だそうです。
博多駅には力士が髷に着けている びん付け油 の甘い匂いがあふれ、
相撲の季節の訪れを感じさせました。

力士たちは博多駅から各部屋の宿舎へ移動していきましたが、
これからしばらくの間、繁華街でも着流し姿の力士たちが見られそうですね。
この時期は アラ(クエ)やフグ が旬を迎えるということで、
アラ鍋やふぐちり を楽しむ力士たちもいるかもしれませんね。


九州出身の力士たちはご家族・友人も大勢応援に来ると思いますので、
いつもの場所より良い成績を残せるといいですね。
それでは、今日はここまで。



人気blogランキング04 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 九州情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月30日 21時54分26秒
[プロレス、格闘技、大相撲] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: