九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2024年05月21日
XML
パリーグ首位のソフトバンクホークスは今日、本拠地でのvs楽天戦でしたが、
21-0の大勝利 となりました。
それではその軌跡をたどっていきましょう。

0-0で迎えた2回裏、ホークスは無死1・2塁から
栗原の2点タイムリー で先制すると、
川村→甲斐の連続タイムリー で2点、
その後2死1・3塁から 柳田→▲■の連続タイムリー で3点を追加しました!

3回裏には 栗原の今季第1号ソロ で1点を追加しました!
4回裏は先頭の周東が3塁打を放つと 今宮のタイムリー で1点、
その後1死満塁から 栗原→川村→甲斐の連続タイムリー で4点、
さらに1死満塁から 周東→今宮→柳田 の連続タイムリーで5点を追加し、
この回だけで打順が一巡して10 桁得 点の猛攻を見せました!!

5回裏には無死1塁から 栗原の2号2ラン が飛び出してこれで20点目、
極めつけは8回裏に 海野が2年ぶりとなるソロホームラン を放ったのですが、
レフトポールに直撃 してのホームランとなったため、
ファウルポールのネーミングライツ契約を結んでいる 味のマルタイ から
棒ラーメン1年分 が海野に贈られました。


投げては先発の 有原 が6回を投げて無失点の好投を見せ、
リリーフ陣も又吉→杉山→岩井のリレーで無失点に抑え、
見事21-0でホークスが完勝しました!
有原は大量すぎる援護をもらって4勝目です!!

それにしてもラグビーの試合みたいなスコアでしたね。
(3トライ(5点×3)+3コンバージョン(2点×3)で21点。)

ちなみにホークスが20点以上入れて勝ったのは 2016年5月25日 以来 8年ぶり です!
この時スタメンに入っていて今もホークスで現役なのは柳田・今宮・中村晃の3人で、
牧原大が代打で途中出場しています。

今のホークスの勢いを象徴するかのような大勝でしたが、
明日は『白のキセキ2024』ということで京セラドームに舞台を移しての試合となります。
明日に疲れを残さないように今夜はゆっくり休んでもらいたいですね。
それでは、今日はここまで。




人気blogランキング04 にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月21日 22時47分49秒
[福岡ソフトバンクホークス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: