カテゴリ未分類 0
全26件 (26件中 1-26件目)
1
2022/08/01 モスリン月曜日ミニライブ https://youtu.be/86QtM52N_Hk週1くらいで生ライブを再開しています。しばらくは月曜日16:00から30分~1時間弱程度やろうと思います。チャットもなるべく見るようにしますので、質問等あればお書込みください。できるだけ回答したいと思います。まずは使用している鼻笛の紹介から。今日はハッピーフルート&woodapeditの皆さんの作品紹介です。
2022年08月01日
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます。 昨年は天候異常で各地大変なことになりましたが、 その中でも皆さん頑張っていらっしゃいました。 今年も鼻笛吹いて、笑顔を広めていけたらと思っています。 年末の鼻笛第九では皆さんの上達ぶりに驚かされました。 5年前の120名強の時の演奏よりも今年の70名強の演奏の方が皆さんの目の前で指揮をしている僕には遙かに力強く響いてきていました。 演奏する方々、いろいろ工夫を凝らして実力が大きくアップしてきています。皆さん今年も楽しく吹き続けてください。 作家の方々も工夫を凝らして、作品の質が上がってきているのがとても楽しみです。 今年も日本各地の皆さんに会いに行きます。 お目にかかるときは一緒に楽しく演奏しましょう。 皆さんとご一緒するのを楽しみにしています。
2018年12月28日
コメント(0)
映画「おくれ咲き」(テーマ音楽は僕の鼻笛曲で、映画の最後の方で僕が生で演奏しているシーンもあります。)が10月29日、30日、31日の13時から浜松町の文化放送ホールで上映されます。お時間ある方おいでいただけたらと思います。残念ながら僕は岐阜から岡山、九州、山口と回るツアーに出てしまうので、こちらの上映会には参加出来ませんが、主演の林家たい平さんは3日ともいらっしゃるそうです。
2018年10月05日
コメント(0)
仮称:鼻笛普及研究会 オンライン発足の打診こんなオンラインでのコミュニティーを作りたいと考えています。参加してみたいという方が複数いらっしゃったら発足したいと思います。是非皆さんのご意見をお聞かせください。_________________各地で鼻笛を広めている方、サークル/教室を開いている方、開きたい方を中心に・より良い吹き方・鼻笛の練習方法・新しい鼻笛の紹介・鼻笛教育のやり方・伴奏の方法・健康増進について・サークルの運営方法・どうやって広めていくか・収益化についてどうしていくか等についてオンラインサロンと言う形で皆さんと研究していくコミュニティーを作りたいと思います。鼻笛を通して、世の中に楽しさ、元気そして健康を届けられたら良いなって考えてます。「オンラインサロン」という言葉はあまりなじみのない方が多いかと思います。最近広がり始めたインターネット上で気軽にやり取りができる、新しいコミュニティの形です。新しいと言いつつ、20年ほど前のパソコン通信niftyserveの会議室に近い感じですが。具体的には、Facebookでの非公開のグループ機能を利用した、メンバーだけの内輪のコミュニティを考えています。うたごえ活動で知り合ったひろせめぐみさんが展開している「歌声喫茶コミュニティ研究会」オンラインサロンを参考に立ち上げてみようと思います。運営方法や考え方についても参考にさせていただこうと思っています。うたごえ運動と鼻笛の活動って、対象の人や効果等、結構似た感じでは無いかと思います。この研究会は僕が代表を務める予定ですが、僕が教えるという形ではありません。一人の知識などたいしたものではありません。参加者全てが先生で有り、また教わる立場でも参加することになります。皆さん、いろいろな場所で演奏したり教えたりされているので、経験値もずいぶん上がっていると思います。そんな中で得たものは他の皆さんの参考になることもきっと多いのでは無いかと思います。お互いにシェア出来たら素晴らしいデータベースになると思います。一人ではどうして良いかわからないことも皆さんで話し合えばきっと良い答えが導き出されてくるのでは無いかと思います。一緒に考えてくれる仲間がいると心強いですし。皆さんがお話し合いされた内容はスレッド単位にまとめてデータベース化し、後から参照出来る形にまとめようと思っています。オンラインサロンに後から参加された方はこのデータベーススレッドを読むことにより今までのいきさつ等を知ることが出来るようにしたいと思います。「仮称:鼻笛普及研究会」オンラインサロンは有料のコミュニティにする予定です。料金は月会費3,000円を考えています。何故有料にするのかというと・やる気のある人だけが集まる 唯参加するだけで何もしない人が多いとそのコミュニティーはダメになってしまうことが多いです。(ニフティサーブでの経験上)・変な人は入ってきにくい 有料だと場を荒らす目的の方はわざわざ行ってきづらい。 (新しいことを始めようとするといちいち変ないちゃもんを付けて邪魔する方がすぐ現れてくるので)と言う辺りが大きいところです。さらに今後、鼻笛を普及させていくためには収益化も検討しなくてはいけないと思われます。ボランティアのみでやっていくのでは普及に限界が出てしまうかと思います。僕以外にも鼻笛で生計を立てられる方を作っていく必要があると思っています。この辺りはなかなか話しづらいのですが、オンラインサロンなら結構良い方法等が探れるのでは無いかと思っています。_________________細かな内容についてはまだ詰めが出来ていませんが、とりあえず皆さんのご意見を聞きたいと思います。
2018年07月26日
コメント(2)
「じゃらん」の、遊び・体験予約から鼻笛体験の予約が出来るように成ったとのこと 皆様も是非、岐阜県和良にてご体験ください。 【みんなで楽しめる♪】ノーズフルート(鼻笛)作り&演奏体験/和良おこし協議会 - じゃらん遊び体験 https://www.facebook.com/groups/760376040709505/permalink/1651116568302110/
2018年04月02日
コメント(0)
「じゃらん」の、遊び・体験予約から鼻笛体験の予約が出来るように成ったとのこと皆様も是非、岐阜県和良にてご体験ください。【みんなで楽しめる♪】ノーズフルート(鼻笛)作り&演奏体験/和良おこし協議会 - じゃらん遊び体験https://www.facebook.com/groups/760376040709505/permalink/1651116568302110/
2018年04月02日
コメント(0)
鼻笛Tシャツ販売鼻笛Tシャツの販売を開始いたしました。娘からモスリンへの父の日祝いの品が元になっています。 デザインはモスリンの娘によるものです。 受注製作の手間を省くために下記Tシャツ販売サイトから鼻笛購入出来るようにセットしました。 ご希望の方はこちら(T-SHIRTS TRINITY)からお求めください。 なお、文字無しバージョンとしてありますので、文字入れをご希望の方はご相談ください。鼻笛 キャラ01 表のみ(¥2,500-) https://www.ttrinity.jp/shop/mosurin/design/1831738鼻笛 キャラ02 背中のみ(¥2,500-) https://www.ttrinity.jp/shop/mosurin/design/1831747鼻笛 キャラ03 表と背中両方(¥3,000-) https://www.ttrinity.jp/shop/mosurin/design/1831755
2017年06月30日
コメント(0)
3/19 こども&夢&未来フェスティバル@埼玉県県民活動センターにて使用する子供向けはがき鼻笛の吹き口部分の切り抜き作業中です。小さな子もいるので、カッターナイフは使わせずに吹き口だけは事前に開けておいて、はさみによる切り抜きと貼り付け作業、そして思い思いに顔を描いてもらう作業をやってもらう予定です。子供向けの100枚は切り抜き完了。大人サイズ(大きい子はこちらかな)も10枚ほど切り抜きました。こちらも50枚ほど用意する予定です。
2017年03月07日
コメント(0)
2016/10/09 鼻笛のど自慢 in まっさん@三重県四日市 その1 準備からパフォーマンス部門まで10/9はまっさんの第3回鼻笛のど自慢大会でした。 北は北海道から西は四国まで24組34名のパフォーマー+20名くらいのリスナーの参加により大いに盛り上がった大会となりました。前日のやまねこ亭からゆっくりと四日市に向けて出発、思ったよりも道が空いていて10:00前に到着。丁度少年合唱団の発表会をやっていたので、のんびりとこちらも楽しませていただきました。そうこうしている内に続々と出演者の皆さんが到着、公園で練習している方もちらほら。この最後の練習がものを言ったグループも。(●^o^●)のど自慢大会は親さんの口上から開始。 実行委員長のハマッチさんの挨拶とモスリンのおしゃべりをはさんでパフォーマンス開始。 こちらパフォーマンス部門は演奏力もそうですが、パフォーマンス全体としてどれだけ観客を楽しませてくれたかが評価基準の柱になります。 どんなに演奏が上手くても観客を沸かせるためのプラスαがないと上位入賞は難しくなります。まずはくるり鼻笛会の皆さん、6人での演奏です。演奏曲目は「待つわ」 トップバッターと言うことも有りちょっと緊張気味でしたが、みんなで吹けば怖くない 素敵なハーモニーを聴かせてくれました。続いてはK&Yのお二人。演目は「すごいぞじゃがいも」 昨年に引き続きはっちゃけたパフォーマンスは観客の皆さんを大いに沸かせてくれました。「悲しいお話です」は定番になるかも。3組目は笑遊さん、演目は「無条件」埼玉からの参加です。 衣装も凄い。出番前からこのいでたちで観客の皆さんに期待させていた事前パフォーマンスもポイント+1です。 スコップ三味線の打楽器としての使い方が素晴らしかったです。 打ち上げの宴会でも大いに活躍の優れものでした。 鼻笛と歌のミックスも素晴らしかったです。4組目予定のリトルギャングさんはメンバーの1名が仕事で間に合わず後半での演奏でした。 で、実際の4組目は諸戸裕美子さん、演目は「真珠とりのタンゴ」 素晴らしい演奏で聴き入ってしまいました。写真撮り忘れてしまいました。 写真を撮ることも忘れるくらいの素敵な演奏でした。 来年はハナブエニスト部門での参加を期待します。5組目は天狗隊、天狗鼻笛装着の4名の方たちによる演奏です。演目は「やさしさに包まれたなら」 ハナブエニスト部門とのダブル参加の手だれたちの演奏です。 演奏は素晴らしかったですが、パフォーマンスとしては男性2名の衣装が面白いともっと上位に食い込めたかも。6組目はいっこうさん、演目は「タッチ」 四国からの参加です。一人で飛び込んで皆さんとの交流を深めて帰られたのはとても素晴らしいです。宴会でも大活躍でした。 ご自身のウクレレ伴奏でハモニカフォルダーに鼻笛とカズーを付けての弾き吹きスタイルです。 今回、フォルダーへの取り付けが今一上手く行かず、鼻笛の音が上手く出なかったのが残念です。来年取り付け方法をもう一工夫しての参加を期待しています。7組目は小林悦子さん、演目は「赤い風船」 静かな演奏ですが、皆さんの心に染み入ってくるような素敵な演奏でした。 演奏力が格段に上がっているのが感じられました。8組目は高道 清さん、演目は「別れの磯千鳥」 歌詞カードを配りお話を交えながらの素敵な演奏でした。9組目は田中 研さん、演目は「甘き死よ来たれ」エヴァンゲリオンの挿入歌です。 埼玉からの参加です。自作の鼻笛を使い、エヴァンゲリオンのをイメージしてのダンボールでの衣装も素晴らしかったです。とても細かいところまで気を配っていてフロントの装着ピースは鼻笛になっていたりします。そして最後は送れて参加のMさんを交えたリトルギャングのお二人、演目は「ウーマン」 しゃべり、演技、演奏と三拍子そろった見事なパフォーマンスでした。 鼻笛によるハーモニーに加え、ハモニカでのハーモニーも素敵でした。と言う、全10組のパフォーマンスでした。 審査員としては色々迷うところもかなり有ったのですが、演奏力だけでなくエンターテインメント全体として完成度、観客へのアピール度を最重点として選考させていただきました。グランプリ リトルギャング 準グランプリ 笑遊 審査員特別賞 K&Y と言う結果となりました。
2016年10月09日
コメント(0)
8/28は「小堺クンのおすましでSHOW30」@東京グローブ座にご招待を受けて見に行ってきました。一言で言うとシャボン玉ホリデーの世界。僕の年代の人間にはツボです。すごく面白かったです。歌あり、踊りあり、寸劇ありのバラエティーステージでした。後半のエンディング前に出演者7名全員による鼻笛の演奏でのディズニーメドレーの演奏も行われました。7/22に練習場におじゃましてその場でそれぞれの方に合う鼻笛を選んで1時間の講習。それだけで皆さんちゃんと吹けるようになってました。さすがに口を使う商売の方は口の形を作るのも上手なので、僕がこんな口にしてって言う説明をすぐに形に出来ていました。聞いていた観客の皆さん、鼻笛の楽しさを感じてくれると良いのですが。
2015年08月28日
コメント(0)
冬のvolvox@三重県津市鼻笛展示会初夏のここほっと@埼玉県鶴ヶ島市鼻笛展示会だんだんと恒例になってきました。鶴ヶ島での6月開催は昨年に引き続き2回目6/16~6/21まで開催させていただきました。今回は全期日の間、会場につめていたのですが、沢山の方においでいただき、鼻笛たちもあちこちに嫁いで行きました。今回の出品は池山モデル(木製)(三重)ハッピーフルートモデル(木製・陶器製)(山口・広島・鳥取)栗くり工房モデル(木製)(岐阜)セツ工房モデル(木製)(長野 安田モデル(粘土製)(千葉) 野田モデル(粘土製・竹製・トランプ製)(埼玉)中島モデル(木製)(東京) 田中モデル(粘土製・木製)(埼玉) てぃだ製モデル(木製)(三重) 久須美陶房モデル(陶器製)(埼玉)鼻笛フッピー君(プラ製)(BEGIN・モスリン共同制作)RON考案はがき鼻笛(モスリン印刷版)旅立っていった鼻笛は51台プラスはがき鼻笛23枚でした。皆さん可愛がって下さったらうれしいです。天狗鼻笛も今回の目玉の一つでした。最終日には鼻笛コンサートも開催。沢山の方が一緒に鼻笛演奏楽しみました。
2015年06月16日
コメント(0)
6/16~6/21 鼻笛展示会 in ここほっとでの展示用鼻笛が届き始めました。まずは栗くり工房さんの鼻笛素材を生かした作りで楽しいです。絵も素敵です。そしてセツ工房さんの鼻笛。これは可愛い。展示会のご案内は下記
2015年06月11日
コメント(0)
今日は久須美陶房さんにお伺いしてきました。先日お電話したところ5題くらいであれば大丈夫とのことで6月のここほっと鼻笛展示会のために仕入れさせていただきにおじゃましたものです。おまけで魚の形の塗りの物も含めて6台仕入れてきました。内2個はS級(僕がコンサートでそのまま使える鳴りのもの)です。次回焼き上がるのは多分8月くらいになりそうとのことでした。最近の注文で青梅のおそば屋さんに塗りとデザインモデルを送っているとのことです。お店の名前は不明です。知っている方いらしたら教えてください。(^_-)-☆
2015年04月27日
コメント(0)
4/21はずっと前から気になっていた栗くり工房@中津川さんにお伺いしてきました。http://www.takenet.or.jp/~kurikuri/index.html写真で作品の一部もご覧ください。https://www.facebook.com/mosurin.noseflute/media_set?set=a.822625197819755.1073741845.100002168467941&type=3&uploaded=13ここは鼻笛好き、木工好きの方にとってはパラダイスと言っても良い楽しい場所でした。1日中楽しくあそべます。(店主の栗谷本さんにはご迷惑になってしまうかもしれませんが。)2Fにある鼻笛たち3F工作室にある素材たち、いろいろな作品たちいつまで見ていても飽きません。そして自分でもいろいろ作ってしまいたい気持ちがモクモクと湧き上がってきます。帰宅の時間も合ったので、後ろ髪引かれながら工房を後にしました。また是非鼻笛仲間の皆さっと一緒に訪れたいです。その時の動画もちょっとご紹介です。https://www.youtube.com/watch?v=M2TAYgjqmg0https://www.youtube.com/watch?v=C3ebaA3Vm3Mhttps://www.youtube.com/watch?v=OkJHcJoE-mE
2015年04月21日
コメント(0)
今日はアミューズ(beginの事務所)との打合せに行ってきました。渋谷はすでに花吹雪状態でした。今年の桜は短いですね。フッピー君の販売状況や今後の展開などについていろいろ打ち合わせてきました。beginのコンサートでは毎回数十個が売れているとのことでした。鼻笛教室の開設なども出来たらやりたいそうです。上手く連帯していけたらと思います。取りあえずは僕のHPから鼻笛の練習できる場所を紹介いただけるよう依頼してきました。鼻笛の講習会等もタイミングさえ合えばやれることをお伝えしてきましたので、今後面白い展開があるかもしれません。
2015年03月30日
コメント(0)
3/1はコミュニティーレストランここほっとにてはがき鼻笛のワークショップ開催させていただきました。鶴ヶ島では初めての開催となります。天気が悪かったこともありどのくらいの方が来られるか不安だったのですが、予想を遙かに上回る21名の方にご参加いただきました。鼻笛初めての方も7~8名参加されましたが、皆さん自分の鼻笛で音が出せるところまで行けました。鼻笛経験者は皆、結構自作鼻笛で音楽を奏でられるようになりました。今回のワークショップは3/22にさいたま県民活動センター@伊奈で行われるこども☆夢☆未来フェスティバルにて高校生を先生として小学生以下の子供に教えてもらうためのサポートメンバーを作るためのものでしたが、皆さんちゃんと先生が務まりそうです。このはがき鼻笛という公安は本当に素晴らしいものと思います。講習の後は最後に皆さんで笑いヨガの実習をしてから帰宅しました。
2015年03月01日
コメント(0)
鳥との会話 in カンボジア https://www.youtube.com/watch?v=XfGmMytGWeg 2015/02/13カンボジアツアー中 JSC(イエズス会サポートセンター)シソポン@カンボジアにて、 鳥とおしゃべりしてきました。 こいつは何だって感じでお相手してくれました。 鼻笛は元々鳥の鳴き声をまねするのが持ち味。 こういうのも面白いです。
2015年02月15日
コメント(0)
千葉のヤスボンさん作 シーサー鼻笛バージョン2です。 顔が可愛いです。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=660711974040111&set=a.268194916625154.56729.100003039434896&type=1&permPage=1
2015年02月01日
コメント(0)
はがき鼻笛の子供向けワークショップをやってみたいと思い今いろいろ試作しています。今回は試作なので、版権の関係から使えないものもありますが、使用フリーのキャラもたくさんありますので、いろいろ作れます。透明鼻笛は顔への当て位置等を見せるために作りました。演奏時の口の動きを見せるのにも使えます。このはがきサイズを拡大した鼻笛仮面も子供たちに自分で似顔絵を書いてもらって、世界でひとつだけのオリジナル鼻笛製作に繋げて行きたいと思います。
2014年10月22日
コメント(0)
名古屋の鼻笛吹き家族、東出さんのお子さんたちの絵がとても素敵だったので、そいつを鼻笛にしてみました。ちょっとだけ横方向を広げてます。こんな風に子供たちに仮面の絵を描いてもらってそれをそのまま、鼻笛仮面にするっているワークショップをやりたいと思ってます。描いた絵をそのまま取り込んでサイズを合わせて用紙の裏表に鼻笛仮面の折部分の絵と仮面の絵をそれぞれ印刷してやれば簡単にやれそうな気がします。
2014年10月15日
コメント(0)
鼻笛販売に関して2つお知らせがあります。良いのと悪いの各1です。まずは良いお知らせ鼻笛フッピー君の単体発売開始です。販売価格は1,200円(税込み)です。色は今までと同じで白と茶があります。透明ケース入り、吹き方説明の紙片が入っています。http://mosurin.town-web.net/music/hanbai.html#ftantai____________________________続いては悪いお知らせです。今まで取り扱っておりましたあだちの華笛(木製)販売終了予定です。昨年の交通事故等もあり、作者のバンブーさんが製作意欲を失ってしまい、今後の入荷は厳しいかと思われます。残念ですが、仕方のないところかと思います。____________________________今後は初級者向けはフッピー君吹けるようになった方の上級モデルとしてHappyFluteの製品、久須美唐房の陶器製鼻笛という形にて進行したいと思います。各地に鼻笛作家さんたちが生まれてきていますので、こちらも楽しみにしてます。
2014年08月28日
コメント(0)
今日、素晴らしいものに出会いました。鼻笛初級講座にお出でいただいているSさんが講座修了後、自作のひょうたんオルゴールを見せてくれました。その後引き語りも披露してくれました。友人のchikoさんや小麦さんがお使いのオルゴールと同じような自分で楽譜を打ち込んで演奏できるオルゴールなのですが、ベースがご自分で植えて収穫したひょうたんなのです。ちょっと鼻笛の演奏も合わせてみたりしましたが、ご自分で弾き吹きされるとこれぞ世界初になります。感激的でした。
2014年08月21日
コメント(0)
6月に行った鼻笛展示会@鶴ヶ島の時にも感じたのですが、Happy-fluteさんの製品の質がどんどんアップしています。今回も素晴らしい製品が入荷しました。鳴りについても全く文句なしのできです。欲しいものがある方は先にお申し込みいただければお取り置きしておきます。下記販売ページをご覧の上、お問い合わせ下さい。http://mosurin.town-web.net/music/hanbai.html#happy
2014年08月04日
コメント(0)
沢山の方にお出でいただき盛況の内にスタートできました。沢山の鼻笛達が勢揃いしました。作る方によっていろいろ個性があって面白いです。22日まで展示会やっていますので、鼻笛に興味有る方は是非お出かけ下さい。お面(仮面)鼻笛は吹くのが難しいかと思いましたが結構吹きやすく、音もなかなかでした。初日の写真はこちらですhttps://www.facebook.com/media/set/?set=a.617821498324681.1073741947.236711303102371&type=3&uploaded=5
2014年06月17日
コメント(0)
5/14は午前中、久須美陶房さんにおじゃまして 鼻笛を仕入れてきました。 6月の鼻笛展示会前に入手できてほっと一安心と言うところです。 今回はできの良いものが多く、合格品は30本程度有りましたが、 その中から選りすぐりの20本をお預かりしてきました。 デザインモデルも入荷しました。 ご希望の方はお早めにお声がけください。 https://www.facebook.com/BiDiYanZouJiaMosurin/posts/598271373613027
2014年05月14日
コメント(0)
本日9/25は新しい鼻笛が焼けたとのことだったので、久須美陶房@飯能市吾野にお邪魔してきました。磁器タイプのものは今一、音域が狭くちょっとだめでした。通常タイプのものは粘土を少し目の細かいものにし吹き口の形状をほんの少し変えています。とりあえず鳴りの良いものを4本仕入れてきました。これからちょっとこのタイプとしたときにどうなるかの検証作業を行います。こちらのほうが良ければ今後はこのタイプに変更していただこうと思います。9/28のモンキーフォレストライブには2本は持っていこうと思いますので、試して見たい方は9/28のモンキーフォレストライブにおいでいただければ幸いです。
2013年09月25日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1