monsanのブログ

monsanのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

arakawaryu @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 立派なそら豆、喜ばれたでしょうね。 莢ご…
choromei @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! どんな野菜でも採れたて新鮮なうちが瑞々…
epuron5153 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! こんにちは。 娘さんが来られたのですね…
ryu865 @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! monsanさん こんにちは 見事なソラマメが…
Pearun @ Re:豊田市に居る娘が来たので、空豆を持たせました(05/11) New! 娘さんが来たので、空豆持たせましたか。 …

Calendar

2024.11.24
XML
カテゴリ: その他野菜
​​ ​​ ​​ ​​今シーズンのホウレン草、未だ一度も食べていませんしょんぼり
今年は夏が永かったので、気付いてみたら、昨年より3週間遅れの
種蒔きだった

現在の状態です・・収穫は、後10日位掛かるかな


2番目のホウレン草・・らしくなってきましたウィンク


3番目は・・本葉が出揃いました


4番目です・・未だ蒔いたばかりです


今年は、畝の長さを短くして2週間毎に種蒔きしています
今後は「2週間毎」を守って、畝長さで調節してみようと思ってますウィンク

        ほなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.24 05:30:09
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のホウレン草(11/24)  
Pearun  さん
ホウレンソウを字わずらして、種まきされているんですね。
最初の物はもう少しで、収穫出来るまでにりましたか。
何とかお正月に、丁度収穫出来るといいですね。
(2024.11.24 08:38:31)

Re:今年のホウレン草(11/24)  
arakawaryu  さん
種蒔きの時期、今年は判断が難しかったです。
意図的に遅らせたものもありますが、必ずしも、うまくいきませんでした。
そろそろ収穫できそうとのこと、ひと安心ですね。 (2024.11.24 15:58:59)

Re:今年のホウレン草(11/24)  
choromei  さん
二週間ごとに種蒔きですか?現在は第3弾までの種蒔きが終了されているんですね。
一度に沢山作るよりも少量ずつ作るやり方の方がいいと思います。
最終的には何弾くらいまで行くのか気になるところです。
我が家も同じで、種蒔きは遅くなりましたし、発芽しなかったりで、収穫が出来るようになるまでかなりかかりそうです。 (2024.11.24 17:03:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: