☆ばいくらんど☆

☆ばいくらんど☆

7月21日 ツーリング4日目




宿~国道35~県道11~県道139~県道18~「神崎鼻公園(日本本土最西端)」~「長串山公園」~国道204~「平戸大橋」~「道の駅 こんちゅうの里 たびら」~国道204~県道11~県道5~国道204~国道202~県道26~県道251~「秘窯の里・大川内山」~県道251~県道26~国道202~国道204~県道342~国道204~「呼子・朝市」~国道204~国道382~お昼~県道340~県道23~国道204~県道347~「虹の松原」~国道323~県道44~県道48~国道263~長崎自動車道・佐賀大和IC~金立SA~烏栖Jct~九州自動車道~福岡IC~国道201~八木山バイパス~国道201~県道414~国道322~県道423~県道422~県道52~県道34~「源じいのもり」


朝4:30出発。

チェックアウトを済ませて外へ出ると、こんな時間だというのにとっても蒸し暑い…(-_-;)

荷物を積んで出発しました。

国道35号~県道11号と走るのに、何故か道を間違えてしまいました。

こんなところで…。

県道11号~県道139号~県道18号と走り、最初の目的地へ向かいました。

県道18号を走っている途中でモタードのメーターが「55555.5キロ」になりました(^▽^)

証拠写真(!?)を撮りました(笑)

55555.5キロ♪


県道18号をしばらく走って行くと、「神崎鼻公園」の看板があり、わき道を入って行きました。

しばらく走ると公園の入り口に到着です。

バイクを停めて少し歩いたところに「日本本土最西端」のモニュメントがありました(^^)

日本本土最西端☆

写真を撮って公園を少し歩きました。

歩いている途中でカニを発見!!

辺りにたくさんいました(^^)


「日本本土最西端」へ行くと、証明書を発行してくれるとのことなので、証明書を発行してくれる「小佐々行政センター」まで戻りました。

ココは24時間発行OKということなので、時間を気にせずにいけるのはうれしいですね(^^)

まだ早い時間だったので夜間受付へ行くと、警備員の方が対応をしてくれました。

私の格好を見て「バイクですか?どこからきたんですか?」という会話をし、「山梨からです」と言ったらビックリされていました(^^;)

無事に証明書をもらうことができ、お礼を言って外へ出ると、わざわざ外まで出てきて見送りをしてくださいました。


そしてまた神崎花公園方面へ向かって走ります(何度も同じ道を走ることになっちゃいました(^^;))

公園を過ぎて少し走ったところに「長串山公園」があります。

そこの展望台からの景色を見ようと公園へ入って行きましたが、残念ながら今日も霧…(-_-;)

途中まで行ったけど、何も見えそうもないので引き返してきました。


気を取り直して先へ向かいます。

国道204号へ出て、次は「平戸大橋」へ。

渡って平戸へも行きたかったけど、先も長いので今回は手前で写真を撮るだけにしました。

ちなみに私が行く前日くらいに、橋に船がぶつかって電線を切断してしまい、平戸地区は停電になったそうです。

私が行った時にはもう大丈夫だったみたいですけどね。


橋を見た後は国道204号を走っていきました。

少し走ったところで、遠くに大きい「カブトムシ」がいるのを発見!!

ここは「道の駅 こんちゅうの里 たびら」だそうです。

大きいかぶと虫


時間も早くてまだ道の駅もやってなかったので、写真だけ撮って次へ向かいました。

国道204号から途中で県道11号~県道5号~国道204号と走る予定だったのですが、道を間違えていたようで、気が付いたら国道204号をずっと走っていました(^^;)

なので、地図を見ながらわき道を入っていき、ルートを修正。

県道5号を走っていると、また天気が悪くなってきて霧雨みたいな感じになったり、路面はウエットだったり、途中で道の狭い場所などもありましたが、どうにか無事に国道204号へ抜けることができました。

国道204号~国道202号~県道26号~県道251号と走り、次は「秘窯の里 大川内山」へ到着です。

ここは陶器の町で、町中に陶器の風景が残っている場所でした。

駐車場にバイクを停めて歩いていくと、橋の欄干も全て伊万里焼になっていました。

すばらしいですね(^^)

秘窯の里 大川内山


水彩画のような奇岩の麓に窯元がたくさんありました。

早速歩いてみてまわることにしました。

色んな窯元があって、中には実際に製作過程を見ることができるところがあったり、体験もできるようです(^^)

ちょうど「風鈴祭り」をやっている時期であちこちに風鈴が飾られていました。

せっかくだから風鈴を買って行こうかな?とも思ったのですが、飾る場所もないので、どうしようかと思っていたら路地を入ったところに「とんぼ玉」を売っている窯元があったので入ってみることにしました。

チョーカーやストラップなどとてもかわいいものが売っていたので、記念に買って帰ることにしました(^^)


大川内山をあとにして、きた道を戻りました。

次は「呼子」へ向かいます。

国道204号を北上していくと、左側に小さい島がいくつも見えました。

呼子は12時まで朝市をやっていて、間に合うか心配だったのですが、どうにか11時くらいに到着しました(^^)

駐車場へ入ろうと思ったら、バイクならそこへ停めていいよと駐車場のおじさんが言ってくれたので、駐車場の脇へバイクを停めて早速朝市へ行きました。

時間も遅かったためかちょっと寂しい感じでしたが、朝市の様子を楽しむことができました。

ここで何か食べようかなと思っていたけど、ここだ!って場所がなくて…結局ブラブラしてお土産を買って終わってしまいました(^^;)

朝市も終わったところで、お昼を食べるために移動しました。

朝市の場所から国道382号へ入り、少し走った場所に「活魚料理 漁火」というお店があります。

色々とメニューがありましたが、やはり呼子へきたら「イカ」ってことで、「イカの生き造り」を食べることにしました。

出てきたイカはまだ動いていて新鮮です(^▽^)

呼子 イカの生き造り

とてもおいしくいただくことができました♪


お腹もいっぱいになり、次へ向かいます。

県道340号~県道23号~国道204号と走りました。

街の方へ出てくると暑いですね~。

そして国道204号から県道347号へ入り、「虹の松原」を見に行きました。

「虹の松原」は日本三大松原のひとつです。

日本三大松原とは「三保の松原」「気比の松原」「虹の松原」です。

「虹の松原」は幅約500m前後、長さ4.5kmにわたる松原(面積240ha)が続き、クロマツを中心とする松原で、樹齢数百年を越える老木から幼木にいたるまで約100万本あるそうです。

虹の松原

松原内は両側から張り出した松の枝によって造られた自然のトンネルがとてもすばらしいものでした(^^)

ココでは「唐津バーガー」が有名なようで、所々で売っていましたが、さすがにお昼を食べた後ではお腹いっぱいで食べる気にはなりませんでした(^^;)ちょっと残念!


虹の松原を抜けて、国道323号を走って行って県道44号へ。

ココでは途中で「清水の滝」があるみたいだったのですが…、残念ながら滝はどこにあるのかわかりませんでした(><)

しかも細く木々で覆われた場所も多くて、ちょっと寂しくて怖い感じの場所でした。

早く大通りに出ないかな~なんて思いながらノロノロと走り、やっと人気がある場所まで出て、ホッとしました(^^;)

こんな場所ばっかり走ってるなぁ~(笑)


県道48号から国道263号へ出て、ここから高速に乗りました。

長崎自動車道・佐賀大和ICから福岡方面に向かい、金立SAにて休憩。

そしてこれから先のルートを確認したわけですが、ここで時間がおしていることが判明( ̄口 ̄;)

実は今回の九州ツーリングを考えていた時に、私がいつも参加している「チームマリ」のミーティングもちょうど九州で開催されるのを知り、思い出つくりに参加しようと思っていたわけです。

そして今日の夜に集合となっているので、時間までに集合場所まで行かなくてはならなかったのです(^^;)


この先、もうちょっと観光をする予定だったのですが、そうすると集合時間に間に合いそうもないってことで、急遽ルート変更することになりました。

でもただ観光を省いてルートを変更しただけでは間に合いそうもないことに気が付きました(-_-;)

一番早く集合場所まで行けるルートを考え、ハイペースで向かうこととなりました=3=3=3=3=3


金立SAから鳥栖Jctで九州自動車道方面へ。

そして福岡ICで降り、国道201号~八木山バイパス(¥520)を走りました。

八木山バイパイを使うと、国道201号を走っていくよりも早いのですが、途中で遅い車がいてイライラしちゃいました。

有料を抜けて国道201号を走って行くと、地図には載ってなかったけど、国道201号が新しくなって少し先まで行けるようになり、回り道しなくて助かりました(^^;)

国道201号から、その後走る予定だった県道414号へ入りました。

ここは交通量も少なくて、最初はかなりいいペースで走っていたのですが、途中から遅い車がまたまたいてスローペースになってしまいました。

どうにか国道322号へ出て時点で、時間は集合時間の17時になってしまったので、ココで連絡を入れることにしました。

「あと30分くらいでつくと思います」と電話をして、そこから急いで本日の宿に向かって走ることにしました。

宿までいくつかの県道を走って行ったのですが、途中で道に迷ってしまいましたっ(><)

こんな時に~!って感じで、どこを走っているのかわからなくなってしまい、焦れば余計によくないので、とにかく広い道路へ出て仕切りなおすことにしました。

そして出た道路が、偶然にも走ろうと思っていた道路だったので、とてもラッキー♪でした(^^;)

そこからは予定通りに県道34号を走り、赤村~「源じいのもり」へ到着することができました。

源じいのもり

時間もちょうど17:30でした。

駐車場へ入って行くとバイクがたくさん停まっていて、今回の参加者さん達のようでした(^^)

とりあえず荷物はあとにして中へ入り「遅れてすみませんでした~」と挨拶をしました。

とりあえず部屋を教えてもらって行くことにしました。

後日に知った話ですが、家に帰ってからPCメールをチェックしていたら、チームマリからメールが入っていて「予定より到着が遅れそうなので、集合時間を変更します」と連絡が入っていました。

私が到着した時間に集合時間も変更になっていたので、あまりお待たせすることもなかったようで良かったです(^^;)


部屋は3人部屋でした。

あとのお二人はすでに部屋にいました。

今回のミーティングは二日間開催で、初日のレッスンに参加された方達のようでした。

私は夕方からのミーティングと、次の日のツーリングに参加ということだったので、みなさんとは初対面となりました。

挨拶をしてとりあえず荷物を運びました。

夕食まで1時間くらいあるので、その間にお風呂へ入ることにしました。

建物から少し歩いたところに温泉もあるのですが、私は時間もないので、温泉には行かずに建物の中にあるお風呂へ入ることにしました。

お風呂はとても狭かったので、5~6人入ればいっぱいなくらいです(^^;)

他の方が入っていたので、少し空くのを待ってから入りました。


お風呂から出て、部屋で少し涼んでから夕食となりました。

夕食は食堂へ移動しました。

料理は次から次へ色々なものが出てきて、とても食べきれないくらいな豪華なものでした(^^)


お腹もいっぱいになった後は部屋を移動して大広間へ。

ここで明日のツーリングの打ち合わせをしました。

人数も多いので、ツーリングは3つのグループに分かれて走ることとなりました。

グループ分けはもうされているので、そのグループごとにどこで休憩するか、どの順番で走るかなど細かい打ち合わせをしました。

1グループ6人くらいで走ります。

打ち合わせをしたあとは、お楽しみのビンゴ大会です(^^)

最初はなかなか数字が合わなかったけど、その後数字が当たっていき、一番に「ビンゴ」しちゃいましたv(^▽^)v

賞品はいくつかあって、自分で好きなものを選べるということだったので、私はホンダのキャップが入っているものを選びました。

ビンゴで一等賞☆

あとはTシャツや軍手、ボールペンなどの賞品がありました。


ビンゴで盛り上がったあとは、各自おしゃべりをしたり楽しく過ごしてから解散となりました。

その後、別の部屋で二次会もやっていましたが、私は荷物の整理もあったので早めに休むことにしました。

次ぎの日のツーリングも楽しみです(^^)



画像はココを見てね


ツーレポの中には画像が数枚しかありませんが、フォトアルバムには大きい写真を何枚も載せてあるので、こちらも見てくださいね。


本日の走行距離 392.3キロ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

ばいくらんど 掲示板バナー

http://bbs.avi.jp/369088/

☆ばいくらんど☆掲示板
楽天以外の方はこちらへどーぞ(^^)


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: