2018年03月17日
XML
カテゴリ: ガジェット


メインとサブの統合で入手したPC、 Lenovo ideapad Miix720 ...


今回は、2つの用途についての考察など...


3DCG

愛用の六角大王 Super 6です
このソフトを快適に使うため、パワーのあるPCにしました


で、使ってみた結果は...

パワー的には問題ないです
今までのメインPCと同じCORE i5ですが、世代が新しい分、更に処理速度的には快適に感じます
解像度も高いことで有利に働くか...と、思ったのですが...
ツールのボタンが小さい...
更に、解像度が高いことで、テキスト表示を2倍にすることが推奨されていますが、そうするとボタンの表示がおかしくなったりします
まぁ、現役とは言え設計が古いソフトなんでこの辺は仕方ないですが...ちょっと使いづらくなった感がありますね
既にこのソフトは、開発元が権利を売却しちゃったんで、アップデートで改善されることも期待薄ですし...
この辺は、慣れでカバーするしかないですかね
解像度が高いということは良いことばかりでないなって感じました


お絵描き

フリーソフトのGIMPを使ってます
アクティブペン対応にするには条件がありまして...アクティブペンでクリックしてソフトを立ち上げる必要があるそうです
最初わからずに筆圧が反応せずに悩んでました...まぁ、フリーソフトですし、この辺の説明が不足しているのは仕方ないですね
こちらも、ツールのボタンが小さい...
付属のアクティブペンは、ペン先が見えないデザインなので、結構押し間違えが出ます
せっかくペンなのに、コレはもったいないですね


実際描いてみました

画面が大きい分、描きやすいと感じました
ただ...やはりペンの問題...ペン先が見えないのは結構ここでも悪い方に効きます
意図したところにうまくペンを置けない時が出てきます
更に、せっかく筆圧4096段階の高性能なのに...ペン先が硬いせいなのかうまくをそれを活かせた線が描けないんです
結局出来上がりは線が単調な感じに...
コレは慣れでカバーできるかなぁ...筆記具とか画材の相性ってのは結構重要なんで、悩みどころですね


良いところもあれば、良くないところも...仕方ないですが、どこまで慣れでカバーできるものやら...


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】4X80N95873 Lenovo Active Pen 2【在庫目...
価格:8067円(税込、送料無料)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月17日 07時00分14秒
[ガジェット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: