2021年04月24日
XML
カテゴリ: お絵描
前回のお絵描きは こちら ...


月いち企画のペンタブ機能付きPCでのお絵描...


今年はシリーズ「MOTOYOS的ロボットアニメの足跡」で描いてます


第4回目は...


コン・バトラーV
1976年に放映された超電磁ロボ コン・バトラーVの主役ロボです
5機の乗り物が合体してロボットになる合体もの...合体モノと言えば、 ゲッターロボ が先行してましたが、無理のある合体...合体する乗り物が変な意味で変形してしまいます
このコン・バトラーVは、当時のおもちゃとして再現できた、無理にない合体変形...真の合体変形です
当時は、超合金でなく、ポピニカ5台集めるとコン・バトラーVの完成...そんな高額なおもちゃを入手できた子供はどれだけいたことか...


わたしも、ハマりました...


変形のシミュレーションを紙に描いて研究したり...その経験が活きて、後年、3DCDで造ったりしましたが...


東映系のアニメなんですが、東映動画(現東映アニメーション)でなく、東映本体がサンライズの前身にあたる会社に委託して制作された作品です
キャラクターはあの、安彦良和氏...メカニックデザインはスタジオぬえ...


この何年か後に始まるアニメブームの導火線のひとつであったことは間違いないです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月24日 06時30分07秒
[お絵描] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: