2021年10月30日
XML
カテゴリ: お絵描
前回のお絵描きは こちら ...


月いち企画のペンタブ機能付きPCでのお絵描...


今年は、シリーズ「MOTOYOS的ロボットアニメの足跡」で進めています


終盤に入ってきた第9回目は...


ニルヴァーシュ

ついに21世紀...2000年代に突入しました
2005年に放映された、交響詩篇エウレカセブンの主役メカです


2000年に入り、加速する、アニメの深夜化、ロボットモノの減衰のなか...ガンダムSEEDシリーズとかクオリティの高いメジャーなところが何とか持ちこたえていました
そんな中、新しい流れとも言えるのがこの作品でした
敵なのか味方なのか...詳細不明な生命体...味方サイドにも渦巻く野望、陰謀...そんな中で無垢な少年少女が、生体兵器というかハイブリッドタイプというか、不思議系でありながら、リアルロボットとして成立するようなメカで戦う作品です
そこに、洋楽とかサーフィンのテイストを加えることで、何ともセンスの良いお洒落なロボットアニメに仕上がっていました
その後も、映画化、続編の制作...そしてリブートでの再映画化...最新シリーズはまだ続いてます


この時代を代表する作品と言っても過言ではないでしょうね


機会があったら、未見の映画版とリブート版をじっくり観たいと思ってます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月17日 14時18分07秒
[お絵描] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: