でじまみ

でじまみ

2013.10.27
XML
カテゴリ: 周辺機器
Windows-8.1.jpg


先日の Windows 8.1 へのアップデートで新たに不具合発覚!
カラーインクジェットで印刷しようと思ったら、登録してあったプリンタ「EPSON EP-802A」がどこにも見当たらず!
  • EP001.jpg

たしかに Windows 8.1 アップデート前日まで使っていたので、これが原因であることは間違いない!
この事態に陥ったのは、職場のメインPC(自作)Windows 8.1 Pro 64bit EP-802A とはルーターを介して無線LAN接続であります。

新しいドライバーををインストールしないとダメかな?と思い EPSON のサポートページを覗いたところ、現行のドライバで Windows8.1 対応になってるし・・・
  • EP002.jpg

マシン内を検索して「EPSON EP-802A ドライバ自動更新」アプリがあったので、とりあえず実行
  • EP003.jpg

ドライバ自体は生きてるみたいで、プリンタの追加をしてみました。

「コントロールパネル」の「デバイスとプリンター」から「プリンターの追加」を実行
プリンターの検索が始まりますが出てきませんので、「探しているプリンターはこの一覧にはありません」を
  • EP004.jpg

「TCP/IP アドレスまたはホスト名を使ってプリンターを追加する」で次へ
  • EP005.jpg

IPアドレスを入力しますが、わからないときはプリンター本体のパネルで設定画面を開いて確認します。
確認できたら、IPを入力。ポート名も同時に入りますので次へ
  • EP006.jpg

プリンターの製造元「EPSON」を選択すると一番上に「EP-802A」が現れました。これで次へ
  • EP007.jpg

「現在インストールされているドライバーを使う(推奨)」で次へ
  • EP008.jpg

プリンタ名を入れて次へ
  • EP009.jpg

これでやっとプリンタ登録が終わり、無事復旧しました。

Windows 8.1 稼働からはや一週間。後になってじわじわと出てきました(^-^; 
今後もまだなにかあるかもしれません。そしたらまたこのブログにてご報告をします。







関連記事

Windows 8.1 にしたら認識しなくなったデバイス - USB3.0内蔵カードリーダー

EPSON EP-802A 無線LAN環境でインク残量が表示されない

ネットワーク対応プリンタ EPSON EP-802A を Windows XP で使う









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.27 17:47:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: