でじまみ

でじまみ

2013.11.27
XML
カテゴリ: 自作PC・PCパーツ
DSC05538_R.JPG



予定していたパーツの変更、先週の体調不良などで遅れていた新しいPCのセットアップもようやく終わりました。
一応恒例となりましたので、新PCのスペックをここに書き留めておきます。


CPU
Core i7 4770

  • DSC05342_R.JPG


マザーボード
ASUS H87-PLUS

  • DSC05343_R.JPG


メモリ
Team PC3-12800 4GBx2 TED38192M1600C + ノーブランド 4GBx2 合計16GB



SSD
Samsung MZ-7TE250B/IT

  • DSC05392_R.JPG
Samsung 840 EVO を購入
http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201311220000/


光学ドライブ
Pioneer BDR-208XJBK

  • DSC05345_R.JPG


電源
サイズ 帝力 SPTR-750P



CPUファン
クーラーマスター Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1

クーラーマスター「Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1」の取り付け
http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201303220000/


グラフィック
ZOTAC GTX570 ZT-50207


PCケース
ZALMAN Z3PLUS-WHITE

http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201311240000/

OS
Windows8.1 Pro 64bit



例によって余りものパーツや、別のマシンを崩して持ってきたりとアンバランスな部分は多いですが(^-^;
HDDは入れ替え時に追っかけ取り付けです。

「WIN SCORE SHARE」
  • HA01.jpg

消費電力
待機時: 0.6W
アイドル時: 59W
高負荷時: 139W


そこでグラフィックボードを取り外し、オンボードグラフィックで計測してみると、
待機時: 0W
アイドル時: 35W
高負荷時: 112W
す、すばらですw
CPU替えて、クーラー交換、ケースファンを減らして・・・確実に20W台いくじゃあないですかー! 省電力サーバー組みたくなっちゃいます(^-^;

あとこのPC、お気に入りは先日も書きました、PCケース「ZALMAN Z3PLUS-WHITE」
白いケースは初だったんです。すぐに汚れそうでイヤだったから・・・。
でもいいですね、純真無垢な感じがして、これからどんなふうに自分の色に染めていこうかとか・・・(;´Д`)ハァハァ (やめい

でもこのPC、残念ながら遠くに嫁に出してしまいます(/_;)
ずっと大事にしてもらうんだよぉ (;_;)/~~~








関連記事

新設自作ファイルサーバー

新設PCようやく完成 - 用途は画像処理一般、動画編集等

Windows8 新PC完成 目玉はやっぱり M5ProのRAID0ですか?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.27 18:53:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: