でじまみ

でじまみ

2013.12.04
XML
カテゴリ: パソコン
epson.jpg



EPSON Endeavor NT350
先日、CPU100%張り付き不具合でお預かりしたノートPC。
XPマシンゆえ、もうすぐその最期を迎えます。
その前にちょっと想い出に浸ろうかと思い、ここに記します。
実はこのPCしばらくお借りしていた時期があり、すごく想い出深いPCなんです。

発売は2005年10月。お借りしていたのは2007年12月ごろ1か月間ほど。
すごく大事に使われていたようで、年数が経っているわりにはあまり傷がありません。

おもなスペックです。
CPU: Pentium M 730 1.6GHz
メモリ: 256MB オンボード + PC2-2700 512MB 増設済み(MicroDIMMスロット(214ピン))
HDD: 40GB (Ultra-ATA/100)
グラフィック: 915GM Expressチップセット内蔵3Dグラフィックス
液晶: 12.1型TFT XGA カラー液晶 最大1024×768
光学ドライブ: スリムDVD-ROM ドライブ
IEEE1394
無線LANなし
56Kbpsモデム
PCカードスロット TypeII
3 in 1スロット


  • DSC05574_R.JPG

そして操作性は、これだけ年数が経っているにも関わらず非常に軽快です。
  • DSC05585_R.JPG

メモリは私が買って増設しました。当時お借りしていたお礼に。
ていうか借りていた時は256MBで頑張ってたんですよね~。今考えたら信じられない!

そのメモリですがこれまた特集な MicroDIMM。
バルク品がなかなかなくて、その時ネットで、またアキバを探し回ってやっと見つけて買った記憶があります。
たしかパッケージ品だと512MBで1万7000円とかしてたなあ。
  • DSC05580_R.JPG


これだけまだ軽快に動くのに、XPサポート終了でその役目を終えてしまうのは勿体ないと思います。
う~ん、なにか利用法はないものか?
譲ってもらってUbuntuでも入れようか、そう考える今日このごろです。








関連記事

歴代 ThinkPad について 備忘録

SONY VAIO SVE1511AJ




参考リンク

Epson Direct SHOP NT350 製品仕様









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.04 18:14:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: