でじまみ

でじまみ

2014.09.22
XML
カテゴリ: デジカメ
DSC09292 (1)_R.JPG



念願の RX100M3 を購入したはいいけど、なんだかツルツルして持ちにくい。
いろいろレビューを見ると、やはりアタッチメントグリップは必須のようです。



DSC08049_R.JPG



さっそく RX100M3 用のアタッチメントグリップ 「AG-R2」を購入。

DSC00353_R.JPG



DSC00361_R.JPG



裏に粘着テープが貼られています。

DSC00362_R.JPG



一応このような説明書が

DSC00364_R.JPG




よっぽど不器用でない限りちゃんと貼れますよ。

こんな感じになりました。

DSC09305_R.JPG






親指でのダイヤル操作など、操作性はめちゃ上がります。

最初からついていればいいとも思うんだけど、やはりそこはデザイン性の問題でしょうか?ない方がいいっていう人も多いかも?


ちなみに、ジャケットケース「LCJ-RXF」には入らなくなるので注意だそうです。
GARIZ(ゲリズ)のRX100M3用本革ケースは、グリップ貼ってても大丈夫ですって (^^)v
嗚呼、また物欲が・・・






関連記事

DSC-RX100MK3 用ケースに、サンワサプライ DG-BG33BK

SONY NEX-6 用に、GARIZ(ゲリズ)本革ケースを購入しました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.22 18:49:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: