でじまみ

でじまみ

2015.02.17
XML
カテゴリ: 画像処理
IAP00.jpg


タイトル画像のように、コルクボードに写真をピンで留めた感じのイラストを作る機会があったので、いろいろと調べてやってみた。






2.「アピアランス」で「新規線を追加」

3.(画像選択したまま)「効果」-「形状に変換」-「長方形」

IAP01.jpg


4.「アピアランス」で「新規効果を追加」-「スタイライズ」-「ドロップシャドウ」
IAP02.jpg

5.回転はそのままでは×
 「アピアランス」で「新規効果を追加」-「パスの変形」-「変形」-「回転」


6.画びょう(ピン)は、ネットで拾ってきたものを配置して「ドロップシャドウ」をかける



イラストレーターはあまり普段使わないので、調べてできるようになってもすぐ忘れちゃいます (^-^;
画像処理系はまだまだド素人の情弱なもんで、備忘録としておきました。







関連記事

Photoshop で鏡面反射を作成する方法

Photoshop で写真の周囲を白くぼかす方法









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.17 22:17:09
コメント(0) | コメントを書く
[画像処理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: