でじまみ

でじまみ

2015.04.06
XML
カテゴリ: デジカメ


今年の購入計画に挙げていた SONY α7 II (ILCE-7M2)、とうとう購入に踏み切りました。
先日立てた購入計画 では、ソニーストアでの購入を考えていました。ところが思わぬ落とし穴・・


まずソニーストアでは、ILCE-7M2(α7II ボディ)がずっと欠品状態なのです。
しかも、レンズが5%OFFになる「αフォトライフサポート」に同時加入しても、肝心のレンズを5%OFFにて同時購入できないシステムなんです!!
レンズを特典の5%OFFで買いたいなら、まず本体と一緒に送られてくる「αフォトライフサポート」加入者ページ用の ID、パスワードを待たないとならないということがわかりました。

これをわかりやすくまとめると・・・
  • α7 II 購入時だと通常17,000円の「αフォトライフサポート」が15,000円
  • 「αフォトライフサポート」に加入すると、レンズが5%OFF + 12,000 のクーポンプレゼント
  • レンズ5%OFFの恩恵を受けるには、「αフォトライフサポート」の購入確認書(加入者用ページのID、パスワードが書かれている)を待つしかない
  • ID、パスワードはメールでは送ってくれない
  • カメラ本体と同時に購入した「αフォトライフサポート」は本体とは別には送ってくれない


つまり、本体 +「αフォトライフサポート」を注文した私は、本体が入荷・発送されるまで、レンズの注文をすることができない状況に陥ってしまったのです。
この件については、チャットにてかなり食い下がったんですが、どうにもなりませんでした。




そうこうしているうちに、ヨドバシのILCE-7M2本体価格がグッと下がったので、ソニーストアの方はキャンセル。入荷の見込みがない、α7IIボディ と Eマウントレンズ SEL1635Z をヨドバシで、αフォトライフサポートと SEL55F18Z をソニーストアで購入することにしました。



ヨドバシカメラにて「ILCE-7M2」「SEL1635Z」購入

ポイント還元は10% + ゴールドポイントカード・プラスの1%





ソニーストアにて「αフォトライフサポート」購入

ポイントはソニーメンバーカードでの来店ポイントなど





ソニーストアにて「SEL55F18Z」購入

※以上、3月末頃時点での価格


実質は当初の予定より安く済ませることができましたね。
「SEL1635Z」の長期保証がつけられなかったのが痛いですが、まあ総合的にいい買い物ができたと思います。








さて、購入から暇をみて少し試運転。やはりこの時期なので、桜を撮りに出かけたりしました。



α7II + SEL1635Z 35mm F8.0 1/125秒 ISO100





α7II + SEL55F18Z 55mm F4.0 1/20秒 ISO100




この解像感はさすがとしかいいようがありません。強力な手ぶれ補正の実力も実感できました。



α7II + SEL55F18Z 55mm F2.8 1/200秒 ISO100




ボケ味もいい感じです。



jpg-3_R.jpg
α7II + SEL55F18Z 55mm F1.8 1/250秒 ISO100





もうニヤニヤが止まりません (^-^;

一眼デビューから2年。APS-C の NEX-6 から、フルサイズの α7II そして ツァィスのレンズと、一気にレベルがふたつ上がったわけですが、それ以上のものを実感できています。
あとはコツコツ経験値をためて、技術をレベルアップさせていきたいと思います。








関連記事

SONY ILCE-7M2 購入計画

SONY NEX-6 の購入で、ついにデジタル一眼デビューです!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.07 00:00:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: