でじまみ

でじまみ

2015.11.25
XML
カテゴリ: デジカメ
DSC01714.jpg


α7RII購入後、星撮りに行くことが多くなりましたが、その撮影時の必須アイテムをご紹介。

ソフトフィルター
Kenko PRO1D プロソフトンA(W)





フィルターなしとありの作例です(JPEG撮って出し)


DSC01814_R.JPG
ILCE-7RM2 + FE 16-35mm F4 ZA OSS 16mm F4.0 20秒 ISO4000
ソフトフィルターなし



DSC01818_R.JPG
ILCE-7RM2 + FE 16-35mm F4 ZA OSS 16mm F4.0 20秒 ISO4000
ソフトフィルターあり





星屑に埋もれてしまいそうな一等星なども、やんわりとぼやけてくれます。



これは都会で撮影したものですが(Lightroom6にて現像)

DSC02247_R.jpg
ILCE-7RM2 + FE 16-35mm F4 ZA OSS 16mm F4.0 10秒 ISO400
ソフトフィルターなし



DSC02248_R.jpg
ILCE-7RM2 + FE 16-35mm F4 ZA OSS 16mm F4.0 10秒 ISO400
ソフトフィルターあり




月明かりのせいでかなり厳しかったのですが、これだけの違いが出ます。
ただ、比較的明るい街灯やビルの灯りなど白飛びしてしまっています。


ちなみにプロソフトンAより効果の強いプロソフトンBというのもあります。


Kenko MC PROソフトン(B)



これを使うと・・・


DSC02249_R.jpg
ILCE-7RM2 + FE 16-35mm F4 ZA OSS 16mm F4.0 10秒 ISO400
ソフトフィルター(B)あり




都会の星空ではあまり変化がないようです。
かえって街灯の白飛びが増してしまっています。

星が綺麗な場所では効果が出すぎるのではと思って、まだ試してません (^-^; 今度試してみようと思います。


ちなみにタイトル画像は茨城の海岸で、最初の2例は先週末実家に帰省した際に撮ったもので、現像するとこうなります。

DSC01831_R.jpg
ILCE-7RM2 + FE 16-35mm F4 ZA OSS 16mm F4.0 20秒 ISO2000
ソフトフィルター(プロソフトンA)



リンゴの木とオリオン座のコラボですよ(^^)









関連記事

つい、衝動買いしてしまいました・・・

東京都心 de オリオン座流星群Get!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.25 18:55:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: