つくる生活など

つくる生活など

2006年10月31日
XML
カテゴリ: 紫Goods
 このところ相次いで報道されている児童生徒のいじめ自殺について、いろいろ思うことや言いたいことがあるのですが、なかなかまとまりません。

 しかしともかく、絶対、絶対、絶対、死んじゃダメ! ということは書いておきます。

 もう○○年も昔のことですが、特に女の子の間のいじめって、変わってないなと思います。何でこう陰湿で汚いんでしょうね。私は死にたいほどのいじめに遭ったことはありませんが、それでも、女って嫌だな、サッパリした男になりてーと何度思ったかわかりません。

 そんなとき私は何をしていたかと考えると、子供のクセにかなりしっかり新聞を読んでいました。学校の先生はよく、作文が上手になるために社説を読みなさいと言っていましたが、反抗期なので、社説以外を隅から隅まで読んでいました。
 まあ、社説というのは、たまに偏った意見が書いてあるので、私が先生だとしたら、まだ批判的に読む力のない子供たちには社説は勧めません。
 それはともかく、新聞の中には、犯罪者から、おぼれた人を助けて感謝状とか、100歳おめでとうとか、幼稚園児が芋掘りしたとか、横綱昇進したとか、選挙に当選したとか、いろいろな人がいて、自分の今いる場所とは違う世界がたくさんあります。

 それから、激しい片思いをしたかな。学校行って、授業その他はどうでもいいから、誰々君を見ることが生きがいだったという日々もありました。大人の皆さんは全員覚えがあることでしょう。
 何かの大ファンになることでもよいと思います。福岡の子も、ディープ置いて逝けないくらい、もっともっともっと馬が好きであってほしかったです。
 もしも、今何も好きなものがないという人は、私とイーグルスとか大相撲とかの応援につき合ってくださるようお願いいたします(フィギュアは飽和中なので募集せず)。

 あとは、自分の好きなことを探して、できれば特技にまですること。普通の人が目をつけないようなものならなおよし。テレビで見たヨーヨー少年とか、何で今時ヨーヨー?なんて思うのですが、世界一になったら褒めるしかないですから。芸は身を助けます。
 こっそり私の特技を教えてあげてもいいのですが、身につけるのが大変で、しかも全くお金にならないので略。それでも、自分でもこれだけできたという自信にはなっています。

 本当にまとまりませんが、今いる場所が、世界の全てではありません。死にたいということ=何ものかに自分の命が脅かされているということです。自分は悪くないのに、この世を去る必要は全くありません。地球の上に、自分が生きて住める世界は必ずあります。

これで周りを見ると、いつも見る景色が変わって見えます。
<店長おすすめ>アメリカ人作家の手作り万華鏡 テレイドスコープ ベネット・スコープ スパ...
<店長おすすめ>アメリカ人作家の手作り万華鏡 テレイドスコープ ベネット・スコープ スパ...

若鷲の青山投手、明日、Pリーグ前に痛めた右ひざの手術予定。無事成功し、一日も早く夏に私の目の前で見せてくれた快投(@県営球場)が復活できますように、 で、 狗鷲合唱団『羽ばたけ楽天イーグルス』 をダウンロードして聞いております。
が、いつ聞いてもこの歌、「イーグルス」より「楽天」の単語が多いことが気になります。


フィギュアGPカナダ大会の放送、土日とも地上波は午後放送のようで、少なくとも土曜日当地は放送なし、日曜日もまだわかりませんが怪しい。個人的にはカナダメンバーのほうがネタなのに、ISUでスコア見て脳内観戦で終わるの悲しいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月31日 23時56分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[紫Goods] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

乃南アサさんの「ピ… New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: