つくる生活など

つくる生活など

2006年11月24日
XML
カテゴリ: 紫Goods
 共同通信社配信記事の多い地方紙をお読みの方は共通なのではないかと思いますが、朝刊に最近、各界の方からのいじめ問題に対するメッセージが載っています。
 きょう載っていた方が、教師の友人によると、教室で子供がおびえながら手を挙げている、間違えたらいじめのきっかけになることがある、失敗や弱さが許されない社会は大人も同じではないか、効率優先でない社会の選択肢を目指すべきだと提起していました。

 私はこれを読んで、昔、小学校の教室に「教室はまちがうところだ」という詩を張っていたのを思い出しました。
 先生がそうやって生徒に授業で手を挙げることを促していたのに、私は典型的な、当てられると大抵のことは答えられるくせに、ろくに手を挙げない子供でした。間違えたら恥ずかしいというより、当たりまくって生意気と思われたくなかったという、本当嫌な奴だったのですが、この詩には申しわけないと思っていたのでした。

 この詩が本になっているのですね。知りませんでした。
教室はまちがうところだ

 仕事でハム・ソーセージ職人のインタビューを聞く機会がありましたが、その職人さんが師匠でもある父から常に言われていたのは、「間違えてもいい。でも、二度と同じ間違いをするな」ということでした。そして実際、いろいろな失敗をして覚えてきたと言っていました。
 厳しい社会の中でも、時には許しやゆとりの心を持つように、大人たちから変えていかなければならないと思います。

 さて、愛知県でホームレス連続襲撃事件が起き、女性が亡くなりましたが、どんな世の中であろうと、女・子供・老人に暴力を振るう人間は、最も下等です。出頭しなさい。

教室の黒板というより、食べ物屋さんの日替わりメニューを書くような黒板です。今は紫のチョークもあるんですね~。
扉付きチョーク用ブラックボードとイーゼルのお得なセット アージュ イーゼルセットM
ダストレスチョーク(ホワイト6本・蛍光色6本)/ラーフルMサイズ(黒板消し)のセット

もうすぐGPロシア大会、恩ちゃん女子1番滑走だ~頑張れ~(念)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月24日 22時32分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[紫Goods] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

積読減らし New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: