つくる生活など

つくる生活など

2022年02月15日
XML
カテゴリ: on ice
北京五輪のフィギュアスケート
http://www.isuresults.com/results/season2122/owg2022/

黄ハート
アイスダンス 1位PAPADAKIS Gabriella / CIZERON Guillaume組、 2位SINITSINA Victoria / KATSALAPOV Nikita組、 3位HUBBELL Madison / DONOHUE Zachary組、22位小松原美里/尊組ほか。
RD
FD

女子SPを見ながら先にこっち。
前回銀の仏組が初の金、前回不出場の露組が銀、前回4位の米組が銅とそれぞれ成績を上げおめでとうございました。上位は上手くてため息が出るのがアイスダンス。

日本の小松原組はリズムダンスで22位となりフリーダンス進出ならず。表情や上体からは強い意気込みを感じましたが、アイスダンスで主に採点されるのは足元ですから、その面で評価得られず。下位は僅差だったので惜しまれます。思うように拠点のモントリオールに行って練習が積めなかったことなども夫婦で乗り越え、団体戦では計10点稼いでくれました。

しかし、日本スケート連盟としてここで狙うところは五輪過去最高順位であるとしたら、どうしてこの組は国際大会で点が出ないのか分析し、点が上がるためのサポートをすることが全日本でよい点を付けることより必要だったのではないかと思います。スケートファンが楽しみにしていたTBSの生放送がなくなったことは連盟としてどのように責任を取るのか。

羽生選手に取材殺到し個別に会見。現役は続ける意向。少年時代の頭がプルシェンコのスケート我が人生の人ですから、そう簡単に氷上から離れないでしょう。足首大事に。そしてぜひとも新しいプログラムが見たいです。


その後の北京日本、 小林陵選手のラージヒル、高木美選手の500m、女子パシュート、 森重選手の500m、村瀬選手のビッグエア、渡部暁選手の複合ラージでここまで14メダルは冬季日本選手団過去最多。それは入賞の選手も何十位の選手もよくやってるからみんなの手柄!何か泣いちゃう選手も多い大会だけど、落ち込まないでー。


りんご青森市が114人、弘前保健所管内が弘前市の62人を含む97人、上十三保健所管内が53人、八戸市が35人、五所川原保健所管内が27人、東地方保健所管内が12人、三戸地方保健所管内が11人、むつ保健所管内が8人のあわせて357コロナ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月15日 22時54分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[on ice] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

中間の性 New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: