つくる生活など

つくる生活など

2022年10月10日
XML


TVerで視聴(フジはスケートでもこれやってちょ)。行きは追い風帰りは向かい風の強風。

駒大は9年ぶりの優勝。全員区間1位か2位ですばらしい。スピードの出雲ではどうかと思われた1区花尾選手が2位と上々の滑り出し。2区1年生佐藤圭選手衝撃の大学駅伝区間新デビューでトップに。3区田澤選手は強風での走行がつらそうで体調不良があったと監督の話も、日本人学生相手には負けず貫禄を示す。4区主将山野選手も向かい風に顔をしかめながら差を広げ、5区安原選手は前半ためて後半上げる走りでまた差を広げ、
そして箱根以来の出走となった6区鈴木選手復活の涙よ号泣
でも出雲なので大半後ろが見えていて怖かった。

ちなみに9年前はこんなメンバーでした。駒も東洋も豪華ー。
第25回 出雲全日本大学選抜駅伝競走
https://www.izumo-ekiden.jp/25/record/record.html

今年度の三大駅伝はともかくりんご田澤選手が笑って大学生活を終えられたらと思います。大エース一人の力だけではなく、こうやって皆でつなげばきっと成し遂げられましょう。進路発表もそろそろか。


さて昨晩のマラソンシカゴマラソン
男子1位キプルト選手2.04.24、2位トゥラ選手、3位コリル選手、6位細谷選手2.08.05、14位中西選手2.09.5920位藤曲選手23位古賀選手ほか。
女子チェプンゲティチ選手2.14.18世界歴代2位、2位シッソン選手2.18.29北米新、3位キプラガト選手ほか。

晴れだけど冷たい風。男子は10→8→4人と減っていって最後キプルト選手の勝ち。女子はチェプンゲティチ選手が最初から7分台!?ペースで突っ込んでってすごかった!

日本勢最上位の細谷選手はキロ3分程の第2Gで風があるので単独走もしないようにして終盤10→7→6位と上げていった賢いレース。終わり7.195が速くてよし。ここ3週海外マラソンの日本選手で一番いい順位。中国のアジア大会(延期)よりこっちになって得だったと思います。最新靴提供のアシックスも手応えあり。

来月NYC予定の大迫選手が第1GのPM25キロまで。ケニエチ勢に混じってかーるく4分台とか5分台出しそうなオーラを放っていました。


国体いつもりんご青森県に点くれるから外せない。それにしても今年本当元気。
400mHベテラン岸本鷹幸が49秒51でV「この歳だから伝えられることある」/栃木国体
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/83075


ワクチン4回目後、朝7度6分、午後7度9分、肩に打ったのに脚筋肉痛なんでだよ?この程度じゃ誰も晩飯支度免除してくれない。もー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月10日 16時53分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[すぽ(かけっこ多め)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

積読減らし New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: