つくる生活など

つくる生活など

2022年12月30日
XML
カテゴリ: いつもこ
去る14日に天使に転職した笠浩二さんが第64回「輝く!日本レコード大賞」において特別功労賞を受賞されました。本当にこのたびは大変おめでとうございます。
第64回「輝く!日本レコード大賞」
https://www.tbs.co.jp/recordaward/index.html


この頃から左手首に神宿ってる!



瞬間を放送に選んでいただき、豚局さん大変ありがとうございました。

まだまだお元気いっぱいの頃の2015年のMr/K動画(楊貴妃祭りの笠さんだけ撮ってるカメラがお勧めで2の2まっちは歌詞間違えた後超かわいいし3のmoonは終盤スティック折れわずか3秒で次ので叩く神業)などを見ながら「左手首が神」と常々思っていました。右利きの人左手に何か棒持って下でも叩いてみ、自分の手首がいかにポンコツかで笠さんの巧みさが分かるというものです。

このコンプライアンス(法令遵守)のうるさい時代、たiほ者を出したバンドに賞をあげるなどあり得ないことでしょう。しかし笠さんの功績はそれを大きく上回ってあまりあるとあり得ない速さで認められたのです。若い時代の気力と体力を捧げて数々のヒット曲を送り出したのみならず、解散後も「C−C−Bというバンドがあったことを忘れられないように」との一心で、時にというより大体ほとんど不当な色物扱いされても、半療養生活なのに南阿蘇まで「あの人は今」が追いかけてきても、求められれば飛んで来てロマ歌って飛んで帰るお仕事を今年まで、命の限り続けてこられた信念にはただただ頭が下がります。それを嫌だと思った時代もあって申し訳なかったです。

でも何か、来年も再来年もその次もそのまた次も年に1度はどっかの局がオファーして飛んで来てロマ歌って飛んで帰ってが続くような気がまだするのですよ。

さて、
高いよーと思ってお気に入りに放り込んだままだった筒美先生の特集本が届きました。
もう新しいお話は来ないと思ったら。てかそうなる前にポンと買えこれくらい。
と思ったくらい良いインタビューでした。



ああもっと笠さんの昔話聞きたかった。昔の本とか持ってないし。
松本先生のページでは笠Vo屈指の名曲「スワンの城」の成り立ちのお話もあり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月31日 14時59分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[いつもこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

中間の性 New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: