つくる生活など

つくる生活など

2023年01月22日
XML
青森ほか。
長野は9回目の優勝、高校生が強く、7区上野立大監督も余裕の走りで1秒大会新を更新。

青森は3区了時点で22位で、徐々に落としても30台で終えてほしいと思ったら、4区以降ひどくて倍の44位で了。高校生が弱く、これは選手ではなく各高校の指導者がどうなのか。田澤選手欠の中、ふるさと枠小袖選手に走ってもらえなかったら最下位だったと思うほど最後後ろが迫っていました。
そんなでしたが、2区山本選手(田舎館中)3000mの持ちタイム8分43秒72より速い8分41秒で36→27位と9人抜いてすばらしい。
で、速かった本県中学生。いずれも3年生2区。12回田村優宝(区間6)8:40、今回28回山本(12)8:41、23回青木(18)8:45、14回其田(17)8:46、20回松尾(10)8:49、以上8分50切り、落としている選手いたらごめんなさい。
田澤選手は20回2年6区(12)8:56、21回3年3区(21)9:02。
各大会条件違いますが、山本選手の今後が楽しみですし、上記にいる今回7区44位の青木選手は奮起を期待です。

来週は大阪国際女子マラソンで福士さんが初解説(でもこっち見られない)。

男子長距離は別大マラソンと丸亀ハーフと学生ハーフのエントリーが出ていて(リンクとか略)、皆さん当日まで怪我なく練習し目標達成できますように。


小野寺青森市長が知事選出馬表明。市長辞職は4月末、知事選と同日選挙としたい考え。
こっちの議会選挙、投票所は珍しく混んでいた。去年の参院選とかガラガラだったのに。
阿武咲三賞逃してしまった。優勝争いとか初これより三役とか緊張したよね。来場所も期待!

スキージャンプ男子W杯男子札幌大会、20~22の3戦で小林陵侑選手が優勝、3位、優勝!欧州でも大飛躍を。

車いすテニス国枝慎吾選手が引退表明。現在世界ランク1位、四大大会+五輪を制し生涯ゴールデンスラム、四大大会28回優勝、五輪金メダル3個。ラケットに「オレは最強だ!」
来月会見とのこと。王者で引退なんてかっこいいの極み。
国枝慎吾(38)現役引退 車いすテニス世界王者
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230122/k10013956781000.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月22日 22時58分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[すぽ(かけっこ多め)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

中間の性 New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: