つくる生活など

つくる生活など

2023年02月05日
XML


スタート時11℃台で風弱く絶好の気象。5人のPMでキロ3分の安定したペースを刻み、好記録多数の予感でワクワクの展開。しかし30kmでPMが離れ、すかさずスパートした海外2人に日本選手誰もつけず、そこは不満足。しかし6名が新たにMGC出場権を得るなど、個々の選手に収穫多数。4位の青学4年横田選手は昨年大会に続く2回目のマラソンで学生初7分台の日本学生新記録!皆さん独特な腕振りばかり言いますが、32.195しか走っていなかったらしいのに最後までよく長い脚が動いていました。

個人的には入部予定の横田選手を含むJR東日本勢のMGCが増えてほしいと思って見ていて、というのは年末の其田選手のインタに「会社のバックアップも期待もプレッシャーも大きいですが」とあって、会社はプレッシャーかけてくるのかよ複数名出て重圧分散してくれと。結果、横田選手が上記のとおり、作田直選手も昨年東京とのワイルドカードで何とか滑り込み、チームMGC第2号、第3号出てよかったです。大阪と東京であと数名増えたら。それにしても、すごい新人入ってくることになっちゃったよ大島監督責任重大!マラソン学生記録選手って皆世陸や五輪出てますから、出させないと!!


第75回香川丸亀国際ハーフマラソン大会
男子1位ムティソ選手59:17大会新、2位メヤン選手59:18、3位アンドリュー選手59:54、4位太田智選手1:00:08、5位篠原選手1:00:11、6位吉田礼選手1:00:31
女子1位カムル選手1:07:22大会新、2位加世田選手1:08:11ほか。
男子太田選手惜しくも日本記録ならず。駒大の篠原選手日本学生ハーフ新記録!中学大の吉田礼選手も速かった!
女子はカムル選手が福士さんの大会記録を4秒上回る。日本選手は加世田選手だけ10分切る。
途中まで見てたけどアンテナに雪でBSフジ映らなくなって、雪のばか!


さっき見ていたスキージャンプ女子1位伊藤選手2位丸山選手3位高梨選手で台独占!!!ドイツ・ビリンゲンはヒルサイズ147mの特大ジャンプ台で、他国選手が苦戦する中、大倉山で140超飛んでもテレマークできる技術を持つ伊藤選手とは相性良し、6年振りのW杯優勝おめでとう。昨季怪我で棒に振った丸山選手は2本目の最長不倒、高梨選手は1回目の最長不倒、勢藤選手も10位と全員ベスト10!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月05日 22時37分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[すぽ(かけっこ多め)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

乃南アサさんの「ピ… New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: