つくる生活など

つくる生活など

2023年08月26日
XML
世界陸上第7日夜の部、男子4×100リレー予選日本(坂井柳田小池サニブラウン)1組3着37秒71決勝進出!女子やり投決勝北口選手 金メダル66m73!パリ五輪!

今朝は、リレーは勝ち残れると信じて、北口選手の時間に合わせて起きました。1投目からファウルなく5投目まで3位以内はキープ、しかし6投目の前に豪州選手が2位に入ってきて北口選手は4位に。追い込まれた最終6投目、渾身の力を込めたやりは1位選手の65m47を超え、観客の大きなどよめき!!!シェケラックコーチに駆け寄り歓喜の優勝!日本の女子選手がフィールド種目で金メダルを取るのは初の快挙おめでとう!!!ランキング1位でこの大会を迎えた緊張の中、あくまで挑戦者であって金ではなくメダルを目指すのだという姿勢で持てる力を発揮しすばらしい。「こういう人が勝つのだな」という何もかも気持ちのよい勝利を見せていただきありがとうございます。大好きです。

第8日朝の部、男子十種丸山選手2日目競技開始。
その前の女子マラソン、 1位シャンクル選手2時間24分23秒、 2位ゲブレシラシエ選手、 3位ガルダディ選手、6位ワンジル選手、13位松田選手2時間29分15秒、19位加世田選手2時間31分53秒、20位佐藤選手2時間31分57秒ほか。

スタート時24℃走行中30℃を超える厳しい暑さの中、日本勢は入賞なりませんでしたが粘りの走りでした。調整不良の松田選手が最上位だったのは練習の積み重ねの賜物。しかし無理はしてしまったのかと思うのでまずはよい休養を。加世田選手はよい練習を積めたようで序盤は動き良く前に出る場面も。しかし初めに目立ってはいけない!と分かったかと思います。佐藤選手は1月の大阪転倒から立ち直りよく今大会の出場を引き受けて、一回り強くなれたと思います。

それにしても、あの暑さなのに3選手とも、どうして日本チーム伝統の日よけ付き帽子を着用しなかったのかな?暑さ対策は大げさなくらいしたほうがよいのに、その辺日本チームの戦略としてどうなっていたのかなと思います。35キロ競歩があれだけ帽子交換しながら歩いたのに。

それからテレビ中継、給水できたかどうかは非常に大事で逐一確認していきたいことなのに、日本チームの給水テーブルにカメラもないし、給水と思われる時間にCMが入ったり。このごろマラソン振るわないので経費節減の対象になっているのか、その点は選手頑張れではありますが、視聴者が知りたい情報を取れないのは激しくストレスであります。

女子の厳しい結果を受けて、皆さん男子もたいしたことないだろうと思われたことでしょう。私も直後は明日嫌だぁああと落ち込んじゃったのでした。しかし勝負に弱気の虫はいけませんので、一昨日から言ってる其田選手いい感じ♪は撤回いたしません。
本日地元紙お父様インタ。配信元会員記事との違いは其の父写真ありなしのみ。
其田(十和田市出身)「結果残す」27日世界陸上男子マラソン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae22c1f28ae7718327e9d7cd7a86f2be48e300db



あと女子見てて、気つけるべきはケニアじゃなくてエチオピアだよ!それから、三十路パワー炸裂だよ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月27日 04時56分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[すぽ(かけっこ多め)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

乃南アサさんの「ピ… New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: