つくる生活など

つくる生活など

2024年01月03日
XML
いつもの1月3日に戻しまして
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走
総合1位青学大10時間41分25秒 大会新、2位駒大、3位城西大、4位東洋大、5位國學院大、6位法大、7位早大、8位創価大、9位帝京大、10位大東大ここまでシードほか。

往路首位の青学大が復路もどんどん後続と差を広げていき完勝でした。箱根駅伝の戦略戦術に関しては青学上だったなと今回最も強く思いました。選手の皆さんおめでとうございます。
金栗杯は城西大の山登り2年連続区間新の山本選手おめでとうございます。
往路は雨で復路は曇りの微妙なコンディションでしたが全選手完走できてよかったです。

神奈川大の大後監督ご退任、マラソン日本記録鈴木健吾選手初め教え子たちが沿道で監督を応援。長く指揮を執られお疲れさまでした。そして中野HC監督ご就任。

2年連続三冠に挑戦した駒澤は惜しくもならずでしたが選手も藤田監督初めスタッフも重圧に耐えながらこの1年様々レースに正面から取り組んできたことを讃えたいです。
城西大は過去最高順位すばらしい。箱根出始めの頃よりランマックス河野さんに始まり多数の本県選手を箱根ランナーにしていただいたありがたい学校なので好成績うれしいです。
おらほの子育成実績ある駒か城西、今の山田光星などなどの1,2年をスカウトに来てー。
なぜって今回、本県選手0人。100回なのに。
復路では棟方選手をエントリーしていた大東大のシード入りを願いました。1年生にシード争いは酷だから避けたとはいえ、8区の留学生が区間最下位で11位に落ちたときはこれじゃ棟方選手のほうがましだ!と思いました。9区10区が頑張りシード獲得よかったです。都道府県一般でいかほどか見たいですがまだ選手団出てない本県男女。


羽田空港事故 交信記録やり取り詳細 “18分の避難”機内で何が
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240103/k10014308031000.html

あってはいけないものが滑走路に出ちゃってたら警告出るシステムとかできるとよいです、

私の縫い物駅伝も完走したので明日に。でも駅伝見ながらなので内容しょぼいですすいません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月04日 13時43分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[すぽ(かけっこ多め)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

あるだけいいとはい… k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
k-nana @ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
いちろん92 @ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
k-nana @ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
いちろん92 @ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: