ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(2)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(20)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(7)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2016.11.21
XML
冬季間のランニングや、寒い時期の登山、寒くてもいつも大量の汗をかいてしまう。するとその後は、凄く寒くなってしまう。これって結構重大な問題、いや、死活問題なのである。
これはどんな長袖ウェアを着ても、どうにもならないと諦めつつ10年以上が経つ。そんな時、冬の登山にヒートテックは絶対に着てはいけないと言う記事を見つけた。では、何がいいのかというと、私も会員になっているモンベルのジオラインというウェアが最高というのだ。
早速、カタログを見てみると、
rblog-20161121210621-00.jpg
あらゆる場面に応える究極のアンダーウェア!
随分大袈裟な事を👀
rblog-20161121210621-01.jpg
そして、持続する保温力!
さらに、
rblog-20161121210621-02.jpg
驚異の速乾性、ときたもんだ。

これはこれは、何という優れものなんだ。
早速、モンベルストアに行って買ってきた。
じゃん!
rblog-20161121210621-03.jpg
激しい運動には「薄手」がいいらしい。

さて、その結果報告だが、
20キロ走と28キロ走をやってみたが、ホントに最高である。いつもなら、特に腕が汗でビショビショになるのだが、どうだろう!
若干、湿ってはいるが、濡れていないし、それより何より冷たくならないし、寒くないではないか!
やっぱり山屋が作った専門のウェアは凄いの一言だね。
もっと早くにこのウェアを知っていたら、どんなに冬のランニングが楽しかったであろう。
またこれで、冬に走らない理由が一つ減ってしまったのだ^^;
もし同じ悩みを持つ方がいたら、是非お試し下さい。モンベルのジオライン!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.21 21:07:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: