ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(2)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(20)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(7)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.09.07
XML
自転車のベルはほとんど使うことのないモノですが、使う使わずにかかわらず道交法で定められているので必ず装着しなければなりません。ただし「使える場所と時」にはかなり制限がありますのでみなさんくれぐれも注意しましょう。間違っても歩道などの歩行者を蹴散らすために鳴らしてはいけません。

ちなみに私はごく一般的なモノを装着しています。

【メーカー純正品】【正規代理店品】BBB ベル イージーフィット デラックス グレー BBB-14 【自転車用品】

こちらのタイプです。あまりカッコよくはないのでステムの裏側とかハンドルの裏側に見えないよにひっそりと付けています。みなさんもそうですよね。
しかし、最近ではあまり目立たなくてスッキリしたモノが出ているんですね。

こんな感じのモノですね。

[スーパーSALE] 10% [ネコポス対応]knog ノグ Oi LUXE Bell large ノグ 自転車ベル コンパクト おしゃれ 25.4-31.8mm 自転車通勤 ロードバイク ドロップハンドル ベル 取り付け簡単 スーパーセール

カッコいいです。値段はピンからキリまであり、600円ぐらいから4000円を超えるものもあります。従来のロードバイクにはこれまでのベルを付けておいて、次の新車には新型のベルを付けようと思い、ぽちっしてしまいまいした。届いたのはこれ ↓




中国からこんな箱に入って届きました。いつものように箱はちょっと潰れかけています。
箱の中身はというと ↓




こんな感じで、ベル本体と数枚のパッキン、使い道のない小さなプラスドライバー、英語と中国語の取扱説明書です。まあ、ベルの取り付けで説明書はいらないとは思いますが。
そしてベルの構造はというと、




音が鳴る金属部分が、自転車に取り付ける部分と分離していて(宙に浮く感じ)、鳴り響くように出来ています。

従来のタイプと大きさを比べると↓




同じようなものです。重さもあまり変わらない感じです。もしかしたら少し重たいかもしれません。
さっそく取り付けてみました。 ↓




さすがにスッキリとしています。この商品の存在を知らない人だと気づかないかも。

このタイプの商品は何年か前にクラウドファンディングで登場し、3000~5000円ぐらいで売られてヒットしていたようですが、すぐに世の中に出回り、今では1000円も出せばより取り見取りの状態です。

私のはもちろん、中華製の585円でした(汗)



よろしければポチっとお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.19 15:24:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: