ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(20)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.01.16
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

今回は「老後の楽しみ方について考える」の
第5回目になります。

ここまで前振りが長くなりましたが、
老後に使える趣味のお金は、​ 前回のデータ ​から
「教養娯楽」から2人で約2万円、
「その他支出」のうちの2万円、
合わせて4万円が使えそうだと分かりました。

2人で4万円、
そのうち2万円は共通で使うとして
1万円は自分で好きに使えるんですね。
今の無駄遣いからすると少ないですが、
(皆さんもそうだと思いますけど)
それでも使えるお金があるのは嬉しいですね。



さて、それでは実際に老後に皆さんは
どんな趣味を楽しんでいるのでしょうか?

ネットで調べてみるとですね、
老後に 実際にやっている趣味
人気の( やってみたい?)趣味 とでは
けっこうギャップがあるのが分かりました。

まずは総務省の調べ(アンケート)による
老後の趣味のベスト10です。
これは実際にやっている趣味です。



1位のガーデニングは意外ですが、
納得って感じがしますね。
確かに年配の方は庭いじりしてますよね。
のんびり外で庭いじりなんて
若い頃は時間がなくてできませんから。

2位は読書ですか?
私も読書は好きでした(過去形?)が、
老眼が進んでからはすっかりご無沙汰です。
確かに90歳の母はいつも本を読んでます。
私もカラダが動かなくなったら
また読書を始めるのでしょうか?

3位の動画鑑賞は
ネットの動画だと思います。
YouTubeとかですね。
今でも良く見てますし、
若者の方が良く見ていそうですね。

4位と5位の美術と映画、
8位と9位の演劇と音楽、
時間が出来て心に余裕がある老後には
うってつけの楽しみですね。
若いうちは、まだ良さがわからないのかも。

7位のカラオケ、
カラオケボックスやスナックは
昼間は老人だらけと言う
話は良く耳にします。
でも加齢と共にですね、
昔のように声がでなくなってしまったので
きっと私は行かないと思います。

10位は写真撮影
お年寄りの方は、
皆さんいいカメラ持ってますね。
高そうな一眼レフとかね。
私も古いコンデジも入れれば
全部で4台持ってます。
しかし持ち運ぶのが面倒なので
もっぱらスマホですが。

こうして趣味の実態を見てみると
ほとんどが運動を伴わないものです。
やはり体がいうことをきかないのかな?

やはりこれが現実なのかな。

次に「人気の趣味ランキング」
を見て見ます。
(保険会社調べです)



これはあくまで「人気」であって
実態ではなく、「やってみたい」という
趣味が含まれていると思います。

1位のパソコン、インターネット
これはSNSとかブログとか。
動画鑑賞というのもここに入るのかな。
じっとしていながらに、

世界と繋がれるのは楽しいですからね。

しかしですね、
総務省のベスト10には無いものがあります。


2位の旅行
行きたい気持ちは強いけど
先立つものが足りないのでしょうか?

8位のスポーツ
昔やってたりしてて、
やりたい気持ちは強いけど、
カラダが言うことをきかないということ?
それはちょっと悲しいですね。

9位のショッピング
2位の旅行と同じで、したいけど
先立つものが足りないということでしょうか?

10位がドライブ、ツーリング
昔やってたけど、年齢的に難しいとか?
家族に止められていたり、
免許返納しちゃったとか?
ロードバイク乗りとかも

この項目に入るのかな?



こうやって自分なりに分析してみると
老後の実態が垣間見えてきます。

自分のやりたい事をやれる環境を
ずっと維持するのは難しいけど、
しかしその辺がですね、
老後前の努力で差がついてくるのかな?
身体づくりをしておくとか、

健康に留意しておくとか、
お金を貯めておくとか、

話は変わりますが、
何故、皆さん
老後に趣味を始めたのでしょうか?
その理由も書かれています。



この中で私が強く感じるのは、

​1位の 健康維持 のため​
いつまでも元気でいるためにはですね、
「スポーツ」はカラダの許す限り
ずっと続けていきたいです。

​2位の ストレス発散 のため​
再雇用となったり
高齢者のパートやアルバイトになると
ずっと現役だった身からすると
かなりストレスは溜まりそう。
「年寄りのくせに」とか

「やっぱり年寄りは・・・・」とか、
他人の視線が気になりそうです。
そうなるとストレス発散は重要かも。


​3位の 時間に余裕 があるから​
コレは絶対にありそう。
これまでの会社に行かなくなるのだから
めちゃくちゃ時間は出来ますよね。
今は「時間が無くて困る」のに、

将来は「時間が余って困る」って
なるのでしょうね。

​6位の 認知症予防 のため​
コレはとても重要かも。
じっと動かなくなったり
人と接する機会が無くなると
急に認知が来そうな気がします。

こんなところでしょうか?

ここまで色々と調べみてですね、
趣味を持つことは大事だと
再認識したところです。

じゃあこれからの老後に
私は どんな趣味をするのか?​
ちょっとイメージしてみます。

65〜70歳
ランニング
ロードバイク
庭いじり
カメラ
各種鑑賞

70〜75歳
ジョギング(ランニングから格下げ)
ロードバイク
庭いじり
カメラ
各種鑑賞

75〜80歳
ウォーキング(ジョギングから格下げ)
自転車(ロードバイクから格下げ)
庭いじり
カメラ
各種鑑賞

80〜85歳
散歩(ウォーキングから格下げ)
3輪自転車(自転車から格下げ)
盆栽(庭いじりから格下げ)

85歳~

あ~、もう書けません(悲)

なんだか自分の未来を考えると
悲しくなってきたので(笑)
この辺にしておきましょう^ ^

よろしければポチっとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

ロードバイクANCHOR&VOLVO XC40・趣味の日記 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.16 09:46:28
コメント(0) | コメントを書く
[ライフスタイル【老後の楽しみ方】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: