ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(2)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(20)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(7)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.11.14
XML


PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは~!

前回は​ 北米大陸のロードバイクメーカー
について書いてみましたので、
今回はロードバイクの本場、
ヨーロッパのブランドを一挙にリストアップ
してみたいと思います。

各メーカーのHPを貼り付けてありますので、

気になったブランドがありましたら、
メーカー名をクリックしてみて下さい。

ヨーロッパと言えば
まずは自転車大国「イタリア」からの
スタートするのが一般的かと思いますが、

ここでは敢えて、
ロードバイクメーカーが
少ない国から
攻めていきたいと思います。

とは言いましても、どれもこれも、
ホントに有名なメーカーばかりなんです。
流石にヨーロッパは凄いなと、
驚かされてしまいます。



では、まずは情熱の国、

​スペイン​ からいってみましょう!​



​​ ORBEA ​​

スペインでは最大の自転車メーカー。
軽量モデルがたくさんあり
山登りが得意なロードメーカーのようです。




​B H​

ORBEAもそうらしいですが、
元々は銃器類を製造していたそうです。
BHグループは巨大企業なんですね。



続いて

​ベルギー​ です。



​RIDLEY​

​ベルギーに有名な自転車メーカーが
あるのは意外に感じますね。​
お国の路面の影響なのか、
石畳や荒れた路面に強いようです。


次は
スイス​




​​ BMC ​​

BMCはコンパクトなリア三角が代名詞でしたが、
今では多くのメーカーが採用しています。



​​ ​​ SCOTT ​​

元々は​スキーのストック製造の会社。
ウィンタースポーツでは有名なブランド。
近年はロードバイクに力を入れています。


次は
​イギリス​ です。​




​​ ​FACTOR​ ​​

2007年に出来た新しい会社です。
イギリスには歴史のある
ブランドが沢山あります。
(今回は省略させていただきます)


続きまして、

​​ フランス す。​​



​​ ​Lapierre​

MTBメーカーとして発展。
貴族社会のフランスの中では
庶民的と言われるメーカーです。



TIME ​​

1986年にロードペダルメーカーとして設立。
TIMEのペダルは有名ですね。
フランスの高級バイクメーカーです。



​​ ​​ LOOK ​​

ロードのビンディングペダルを
世界で初めて開発した会社。
こちらもTIMEと並んで
高級バイクメーカーです。


では、次はヨーロッパでは、

イタリアに次ぐロード大国、
​ドイツ​ です。​



​​ ​CANYON​ ​​

オンライン販売で有名な会社です。
リーズナブルな価格設定で魅力的なモデル
がたくさんありますが、

オーダーには技術的な 商品知識も必要です。


​​ ​CORRATEC​ ​​

アルプスの麓で誕生したメーカー。
日本向けにセミオーダーシステムが
導入されていています。



​​ ​​ FELT ​​

ドイツの総合自転車メーカー。
品揃えが幅広く、
エントリーモデルは意外と入手しやすく、
若者にも人気があります。
(私も・・笑)



​​ FOCUS ​​

30年ほど前に出来た新しい会社。
ブランドロゴが速そうで
カッコいいですね。


以上がドイツでした。


それではお待たせの、
​​ イタリア す。​​



​​ CARRERA ​​

独特のフォルムのフレームです。
このフレーム効果で
ロングライドにも強いらしいです。

超個性的。


​​ ​BASSO​ ​​

歴史のあるメーカーが多いイタリアですが、
BASSOは比較的新しく1979年に創業。
品質の高いbike作りをするメーカーです。




​​ DE ROSA

ロゴの💛ハートマークが有名。
可愛らしくて身近なメーカーかと思いきや、

高級イタリアンバイクです。



​​ COLNAGO ​​

美しいフレームと芸術的な塗装、
こちらも高級イタリアンバイクです。
誰もが一度は所有したい憧れのブランド。



​​ Wilier

美しいロゴとフレーム形状が
特徴的なメーカーです。
1945年創業の歴史あるブランド。



PINARELLO

ルイヴィトングループ傘下の
高級ブランドで、
多くのサイクリストが憧れるメーカー。
「DOGMA」はデザインも美しい、
究極のバイクと言われています。

そして最後は、
あの人気ブランド、



​​ Bianchi ​​

創業130年で世界最古の自転車ブランド。
チェレステカラーで有名。
高級ロードからエントリーグレードまで、
幅広い品ぞろえで初心者にも大人気。
ロード仲間が集まると、
TREKと並んで 必ず目に付く
人気のロードバイクです。


今回はヨーロッパブランドの

ロードバイクを紹介しました。
今回書ききれなかったメーカーも
まだまだ沢山あります。
いかにヨーロッパのロードバイクの
人気が高いのが良く分かりますね!

​いつも読んで頂きありがとうございます。
このブログはにほんブログ村の
人気ランキングに参加しています。
​よろしければポチっとお願いします!
  ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.14 07:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: