マイブームとか

マイブームとか

2009.02.28
XML
カテゴリ: ガンプラ
先日、ガンプラを掃除しながら、ちょっと思い出していました・・・。


私が20数年ぶりにガンプラに復帰したきっかけはダブルオーのプラモデルでした。
そこで私は、ガンプラが長い歴史の中で進化し続けていた事を知ります。

「HG? 1/144と何が違うの?」

ググって調べて知りました。
HG、HGUC、MG、PG、FG、SG、そして無印・・・・・・。
こんなに種類増えてたんですねぇ。


いや~、私が子供の頃は、ガンプラといえば 1/144と1/100の2種類しかなかったので、びっくりしました。


しかも、接着剤いらないし、部品が最初から色分けされてるしで、すっかりカルチャーショックでした。w

更に、PG、MGでは、フレーム機構という設計手法が使われているんですね。
内部骨格があって、それに装甲を被せる形で組み立てるプラモデル・・・・なんて画期的な設計思想でしょう!

で、私が生まれて初めて作成したMGが、この「ガンダムMk2 Ver.2.0」です。

Xacti 110.JPG

Xacti 112.JPGXacti 114.JPG


最初に驚いたのが、その値段です。
昔のガンプラは、1/144が300円~1000円、1/100が2000円台ぐらいでしたが、MGは安くても4000前後。高い奴だと1万円します。

次に驚いたのが、部品の数の多さ!
まぁ、骨格部分を作って、更に装甲を被せるわけですから、単純に考えれば部品数は昔の倍ですね。
でも、MGはそれだけではなく、可動性を上げるために様々なギミックを取り入れているため、その分部品数も増えています。

Xacti 116.JPG

Xacti 117.JPG


ほぼ完璧な部品の色分けも感動でした。w
塗装しなくていいんですから、楽ですよねぇ。

スミ入れという技も初めて知りました。
試しにスミ入れてみたら、見違える程のカッコ良さw

昔は塗装はしてもスミ入れなんて考えもしませんでしたから面白いものです。

Xacti 120.JPG

Xacti 121.JPG

Xacti 123.JPG

Xacti 124.JPG


ガンプラで正坐ができるのも、何か不思議な感じでした。
膝を曲げると、太ももや膝周りの複数の装甲がそれぞれ微妙に連動して自然なポーズになります。
この辺のギミックは感動ものでした。w

Xacti 126.JPG

Xacti 128.JPG


腕が背中のビームサーベルに「普通に」とどきます。
うぉ~、昔だったら関節外してパテもりして・・・・w

Xacti 130.JPG

Xacti 132.JPG

Xacti 135.JPG

Xacti 137.JPG

Xacti 149.JPG

Xacti 161.JPG


MGのあまりの完成度の高さに魅せられた私は、
これをきっかけに、週一ペースでMGを作り続ける程にハマってしまいました。w



【バンダイMG】RX-178ガンダムMk2 ver.2.0【1/100マスターグレードシリーズ】







よろしければランキングのクリックをお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 コレクションブログ フィギュアへ banner2.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.18 14:09:47
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: