July 9, 2015
XML
カテゴリ: LEGO レゴ
今日はひたすらレゴのお話しなので興味のない方にはつまらないかも〜(笑)






☆ ☆




約束通り4歳になったから作り始めたワーゲンバスのレゴ →★





まー、ほんとすごい精巧さ。

そんなにレゴ興味なかった私ですが、今回は感服いたしました。




まず、現在の全景。
rblog-20150709113921-00.jpg




ドアも…
rblog-20150709113921-01.jpg

開きます。
rblog-20150709113921-02.jpg
ブロックチェックの床がおしゃれです。




洗面所。
rblog-20150709113921-03.jpg
細かい〜!((((;゚Д゚)))))))
下の戸棚が開きます。


カンパーイ。
rblog-20150709113921-04.jpg


鏡や棚、引き出し(これは開かない)もある。
rblog-20150709114244-00.jpg

鏡が開いて、その奥はクローゼット。
rblog-20150709114244-01.jpg

おしゃれな服が掛かってます。
rblog-20150709114244-02.jpg
NOT WAR!




キャンピングカーなので椅子を倒すとベッドに。
rblog-20150709114244-03.jpg
植木鉢やランプ、ポスターなんかも飾ってあって素敵です。

でも寝てるのはむさい男二人(笑)



シフトレバーも動きます。
rblog-20150709114244-04.jpg




後ろも…
rblog-20150709114714-00.jpg

開いてエンジンが見えます。
rblog-20150709114714-01.jpg
本物と同じ作り。




もうね、ここまでやります!?ってな細かさですよ。
見えないところまでこだわってます。









今朝も少し頑張って窓とカーテンが付きました。
rblog-20150709114714-03.jpg


さて、一体いつ完成するやら?















☆ ☆




7月15日にAmazonがセールをするようですね。
→Amazonサイト

プライム会員への登録が必要ですが、30日無料体験があったので早速登録しました。


復職に向けてカバンとかいろいろ買い換えたいんですよね。

保育園入れるか分からないけど(^^;;




☆ ☆


たまたま今日作ったプラバンも赤いワーゲンバスでした。
ワーゲンバスだらけ(笑)

↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2016 04:25:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: