November 4, 2016
XML
カテゴリ: お料理
おはようございます。













雪が積もる前の初冬が一番寒さが厳しい気がする。

毎年。




寒さが尖ってる…とでも言うのでしょうか。






☆ ☆







さて、

料理が大の苦手の私ですが、

もっと苦手なのがおやつ作り。



ママ〜、なんかおやつないの〜?



と言われ、


りんごがあれば切り、

おせんべいなどお菓子があれば出す。






でも、なんも無ければ

ごめんねー、無いの。

と言っている母です。







ささっとおやつが作れるお母さんっていいな…


とは思いつつ、

そんなこと私には無理だわと諦めモード。








そんなある日、ちょっと頑張ってスイートポテトを作りました。
rblog-20161104083939-00.jpg
さつまいもを茹でてつぶして
バター、砂糖、生クリームを入れてこねこね。

丸めて卵黄を塗ってオーブンで焼きました。
rblog-20161104083939-01.jpg
私としては結構おいしかったのですが、

子供たち、全然食べてくれなかった…






ショック!。゚(゚´Д`゚)゚。






そして、その出来事で奮起しました。




おやつが作れるお母さんになろう!と。






そしてこれを購入。


rblog-20161104083939-02.jpg
なかしましほさんのみんなのおやつ。






ということで、これから頑張ります。




(え?)








…買ったばかりなもんで…

まだ何も作ってませんf^_^;











大丈夫か?



という声が聞こえる…












本を買って一安心、にならないように



そのためにブログに書いてみました(;´Д`A










とりあえず週末に1個は作るぞ!





ほんとか!?


ほんとに作るか!?








乞うご期待…でもない。










☆ ☆






昨日のおやつ。

いただきもの。
rblog-20161104083939-04.jpg



rblog-20161104083939-05.jpg
こんな素敵なものじゃなくていいから、
素朴で美味しいおやつを…

















☆ ☆






今朝、お弁当を作っていて気がついたこと。




左:無印の保存容器
右:お弁当箱(工房アイザワ)
rblog-20161104083939-03.jpg
無印の保存容器にご飯を入れて保存しているのですが、
チンしてカパッとひっくり返すとお弁当箱にちょうどいい感じに収まる。


ということを発見しました。



3,240円以上送料無料キャンペーン中









どうでもいいよね!!


弁当の中身もひどいし!!(笑)







あ…ゆで卵が丸ごと入ってるのには訳がありましてね…


次男が卵アレルギーなもんですから、卵を切ると包丁とまな板を洗わなくちゃいけなくて、

それがめんどくさくてね、

丸ごと入れちゃったのね…






結局ズボラな理由!!

( ;∀;)







朝の余裕のなさが滲み出るお弁当箱の中身でした。








ご飯がオレンジ色なのは人参ご飯だからです。

人参をすりおろしてコンソメ、バターを入れて炊くのね〜。


結構子供たちにウケがよいです。












くだらないネタで終了。



すみません…(>人<;)



↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村




新しい月になったらポンカンお忘れなく〜。
→ポンカンキャンペーン



楽天トラベル株式会社






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2016 08:42:25 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: