March 8, 2020
XML
カテゴリ: お料理
こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











北海道、

小中学校は13日まで休校ですが、




我が家の長男が通う民間学童の再開により

明日から平常運転に戻ることができそうです。








あとは
熱を出したりお腹下したりしないことを祈るのみ…












2月28日から約10日間の軟禁生活でしたが、


心身ともにいろいろと大変でした(^^;;







特に精神的な疲れが半端なかったですね。










我が家はまだ庭で遊べましたけど



それでも辛かった…。










☆ ☆





母たちの心労の元の一つに

毎日の食事の支度があったと思います。




出掛けられないから外食もできないし、

お昼も作らなきゃならない。










これほんと、




ほんっと!






大変ですよ!












普通に
会食されている安倍さんには分かるまい!

(そもそも次元違うからw)











元々料理が大嫌いなワタクシは

その事実だけで卒倒しそうになったわけですが、





……まあ、二日くらいは

夫にセイコマでサンドイッチとか
豚丼とか買ってきてもらいましたけど…… (おい)








なんとか乗り切ることができました。











まだまだ引きこもり生活が続く方の参考には
おそらくならないと思いますが、







こんなひどいご飯を作るママもいるんだわ…

と勇気をもらうことはできると思いますので






ここにさらけ出そうと思います(大げさw)














解凍して焼いただけジャムパイ


まず一つ目は

冷凍のパイシートで作るジャムパイです。





作り方は

・冷凍パイ生地を解凍しておく

・2枚のうち1枚に切れ目を入れ、ジャムを塗って挟む

・端をフォークで押さえ卵黄を塗る




・焼く







以上!





完成!






子供、めっちゃ喜びます(笑)



ジャム挟んで焼いただけっすけど…

すごいご馳走みたいに喜ばれました。






ちょっと頑張った感を出すために

領域全体のうち
半分をイチゴジャム、
半分をブルーベリージャムにしました。



塗って焼いただけであることに変わりはありません(爆)








子供でもできるので
小学生の女子なら簡単に作れると思います。




我が家はフォークで端をぎゅーぎゅーやる作業を
次男にやってもらいました。






※焼くのに30〜40分かかるし焼き立ては熱くて子供たちが火傷するので時間に余裕をもって作りましょう










ピザとは名ばかりのケチャップチーズパン



タイトルでほぼ分かると思いますが(笑)


食パンにケチャップを塗って

あればウインナーをキッチンバサミでちょきちょき切って
上に散らし、


チーズを乗せて焼いただけのものです(笑)




ケチャップとチーズだけでも喜ばれます。





子供たちにはピザと言って出していますが


それが嘘だと分かってしまうのも
時間の問題だと思います (嘆き)









にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪




☆ ☆






さて、

いかがでしたでしょうか。





勇気が湧いてきましたよね(笑)










とりあえず


母が笑顔なら子も笑顔です!









ひたすら

とにかく

どこまでも!







手を抜いて

楽しく過ごしましょう!









早く軟禁生活からみんな解放されますように。





↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 9, 2020 06:01:58 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: