May 6, 2020
XML
カテゴリ: お料理
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。














さあ、

我が家のゴールデンウィークは今日が最終日。







遠出しないゴールデンウィークは初めてでしたが

意外と悪くないものだな、
なんていう気さえしています。






家のことをたくさんできたし、




今の子供たちが

何が好きで
何ができて
何が苦手なのか

とか


子供をじっくり見ることができたような気がします。









旅行に行くとね、



なんていうか

ぱー!っと気持ちが開いちゃって



目の前の子供たちの姿が
実は見えてなかったような…








ソファに寝転びながら

そんなことをぼんやり考えている
ゴールデンウィーク最終日です。













見上げれば…






昨日洗った寝具たち(笑)


右端の方にも隠れてるよ(ナンチャンを探せ的なw)





オサレ吹き抜けとは程遠く


我が家の吹き抜けには常に

洗濯物とか
夫と長男の布団とかが下がっております。







これが現実よね(笑)














ちなみに

へんしんバイクが姪っ子の元へ旅立って
スッキリしたはずの玄関は



翌日折りたたみ自転車が納車されて

結局ごちゃごちゃになっております。



毎日乗るし

いちいち畳むのめんどくさいって




それ
折りたたみ自転車にした意味ないし!

o(`ω´ )o








そしてスキーをメンテナンスに出すとか言ってますが、

一体いつ行くんでしょうか?





コロナ終息後に行くんでしょう?








だったら
まだしまっといてくれ!













うう…(´;ω;`)


スッキリ玄関…カムバック…








(関連記事→ 数年ぶりのスッキリ玄関☆今日はこれをやる!と朝のうちに計画 )






☆ ☆






とまあ

そんな母の嘆きは置いといて…








この休みの間、

子供たちがハマったおやつの話です。





それは

バナナミルク。








バナナと牛乳をハンドブレンダーで

がー!っとやるだけのものです(笑)








でもこれがね、


自分でやるとすごーく楽しいみたい。








はいバナナと牛乳入れてー













がー!っとやっちゃって!














ぐわんぐわんやっちゃって!














あっという間に
濃厚クリーミーなバナナミルクのできあがりー。




出来上がったものはもちろん美味しいんだけど


一つのエンターテイメントみたいな



バナナミルクを作ること自体が楽しいみたいです。







手軽にできるから母も楽だし

おススメのおやつです。







我が家のハンドブレンダーはこれの古いタイプ。

ポイント20倍

まさにこんな感じのセットで買いましたが


最低限のこんなセットでもいいかなと思います。


わ!
楽天24さんでも売ってるのね。

日用品とまとめて買えば
15%offクーポンが使えるしいいですね。







にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
小学生&幼稚園児のママ☆ 子育てブログ・テーマ
小学生&幼稚園児のママ☆






☆ ☆








さて、

究極グータラ人間のワタクシ。





引きこもりゴールデンウィークだなんて


ともすれば
一つも成し遂げないまま終わる可能性が高いなと思い、







毎朝


今日はコレとコレとコレをやる!


と目標を立てて一日を過ごすようにしました。









途中できなかったこともありましたが(^^;;




このやり方のおかげで
だいぶいろんなことができました。










昨日は

浴室の窓掃除と
スーザンベルのポーチの紐付けのほかに



・トドックの注文をする
・前髪を切る


が目標としてありました。














……ん?



何か言いました?











いやいやいや










壮大な目標じゃなくて
いーんです!


(慈英風にどうぞ)









達成することに意義があるのです!


グータラ人間がよく言いそうなセリフw














トドックの注文は

今や我が家の生命線。






買い物に行かずに済むよう、

食料品の9割以上をトドックに頼っています。










私の大好物

冷凍ほうれん草があったので
もちろん注文!


コアラのマーチを買ったのがバレたw



だいたい週に15,000円くらいずつ注文しています。





アイスとか冷凍品も
発泡スチロールにドライアイスが入った状態で置いておいてくれるし、



なにより
コープの選ぶ商品なので

内容が確かで安心。






こんな素晴らしい食材たちを
毎週玄関まで届けてくれるなんて





神以外のなにものでもありませんよ!








妊娠してから使い始めましたが

子供が大きくなった今も
本当に助かっています。








札幌にお住いの方には

ぜひぜひ!利用をおすすめしたいです。
(コープの回し者じゃありませんw)









☆ ☆









さ!



最終日の今日は何をしようかな。






とりあえず何か一つ縫い物をしたいな。









みなさん

素敵な引きこもりゴールデンウィークを!







↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2020 08:36:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: