June 13, 2020
XML
カテゴリ: 無印
こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











札幌、
快晴からの土砂降り土曜日。


ちょこっとローソンに用事があって
自転車で出掛けたら



帰り道

超デカ粒の大雨!







顔に当たると痛いくらいの

びっくりするような大粒でした(泣)









ずぶ濡れで自転車漕ぐなんていう
青春ですかー?なシーンを

数十年ぶりにやってみた四十路です。



_:(´ཀ`」 ∠): ひぃー














体乾いた後の頭痛が酷かった…




歳やねえ…






☆ ☆







さて、


先週、健康診断がありまして、


その帰り道に
恒例の韓国料理店、 吾照里 (オジョリ)へ。




健診の後の

ビール最高!!
(≧∀≦)






ビールはステラプレイスのカードを提示すると貰える
サービスなんですよ。











お腹も心も満たされて大満足(*´∀`*)




その足で
ステラプレイスの無印へ移動してお買い物です。









愛用のボールペンのインクが切れていたので

替え芯を買うのがメインでしたが



本体がお安くなっていたので
1本追加購入。




本体買う方が替えより安い!


右が前から使っていたもの(インク交換済み)。












気づかないうちに黄ばんでたのね。




すごく書きやすくて好きなボールペンです。












ほかにもう一つ

職場で使う別タイプのボールペンと替え芯も購入して


こんな感じのお買い物でした。
















あ、

ひとくちゼリーの大袋も2袋買いましたが

帰ってすぐ冷凍庫に
ドサー!っと入れちゃいました(^^;;


おススメの夏のおやつです。







今月は誕生月なので

これでミッションクリアです(^-^)










にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪
にほんブログ村テーマ 無印良品のおいしい物へ
無印良品のおいしい物






☆ ☆






そして

同じく札駅のステラプレイス内にある
お気に入りのお店をぶらぶら。







マリメッココーナーをよく見る
大好きな smith さんに

おしゃれで便利そうな文房具があったので、

いくつか買ってきました。















まずこちらのスティックのりは

角にfitする四角い形状が特徴。








私としては

ころころ転がって
落ちないのがいいなと思って買いました。










パッケージを剥がすと
さらに素敵なシンプルデザイン。




これは嬉しい誤算でした(^^)


学校に持たせる時も
名前がはっきり書けていいですね。










私が買ったタイプはこちら。


こちらのお店は定価だし
送料200円だから

交通費かけてわざわざ混み合う街に出るより
ずっといいですね。




長男に使ってみてもらって

良さそうなら今後はこちらでリピしよう。








ほかに、

シワなく貼れるバージョンと
色が付いていて消えるバージョンもあります。













あと、定番のmono消しですが、

変わった形のものを二つ購入。





これも長男に使ってみてもらって、

よければリピします。




スティックタイプは替え芯もありますよ。








新しい文房具って

見ているだけでワクワクしますよね。









たまには
手書きで何か書こうかな _φ(・_・







☆ ☆






ハイ食材室さん

明日6月14日0:00〜
13周年記念イベント始まります!










我が家でも激愛用している
無添加チーズが

2個から送料無料になりますよ!




小分けにして冷凍しておけば
長く楽しめますし

自然な美味しさが本当に素晴らしいので、
一度使うと手放せなくなります。










☆ ☆










ジメジメ暑いと
ビールが飲みたくなりますね。


健診も終わったし
ガンガン飲むぞー! (おい)







ビールクーポン出ています↓




5,000円以上で500円offはお得ですね。










コロナ太りも解消していないのに、



健診明けの開放感で

さらに…ヤバそうです。








こういう時に限って

夫が美味しいドーナツを
大量に貰ってきたりするのよね…





(・_・; ぶひー





↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 13, 2020 10:06:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: