January 23, 2021
XML
カテゴリ: 無印
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。










一週間お疲れ様でした〜。



最近は疲れやすくて

一週一週、
息切れしながら乗り越えております(^^;;







☆ ☆



さて先日、
カルディでお買い物をしました。


毎年
節分のアイテムはカルディで調達しています。





今年は箱入りの豆と
小さなお面付きの豆を買いました。







*カルディで毎日を美味しく、楽しく* グルメブログ・テーマ
*カルディで毎日を美味しく、楽しく*





この小さなお面を付けるのはー?










…君だ!




そんな予感はしておりました…

って顔のカイボくん(笑)





素直に装着してくれました。



笑笑笑










ちょっとずらしてみたり



めちゃ可愛い(笑)









おうちにある小さな人形なら
なんでも付けられそうですし、

ちょこんと置いておくだけでも可愛いから
おススメです。













リプロダクトだけど
重厚な作りでお気に入り。



カイボイスンミニで
季節の装いをいろいろ楽しんでいる我が家です。







関連記事: かわいいペットがやってきた☆カイボイスン モンキー ミニ・リプロダクト







にほんブログ村テーマ 北欧大好きへ
北欧大好き
にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
にほんブログ村テーマ インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪へ
インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪






☆ ☆





カルディでおススメのものはたくさんありますが

私が激推しするのは
こちらのドレッシング。



私がいつも行く札幌駅のカルディの店頭では

これとそっくりな見た目の
「旨」とデカデカ書かれたドレッシングが
大きく陣取って売られているのですが

その下の棚の奥の方にひっそり置かれているのが
この叙々苑のドレッシングです。


もうね、
これめちゃくちゃ野菜がすすみますよ!


隣のナッツソースは去年初めて買ったもの。

ナッツ以外にかぼちゃの種やひまわりの種も入っていて
栄養価が高いオイルベースのソースです。

これを少し足すと
なんかこう、おしゃれな味になります(笑)



キャベツにかけてますが

レタスがおススメです(なんやねん)。







そして
カルディのおススメとして買いてますが

楽天で買うことが多いです(だからなんやねん!)



カルパッチョとかにかけても美味しそうなドレッシングです。

とにかくおススメなので、ぜひ。







☆ ☆





続きまして、

無印でのお買い物。




子供たちが好きな
カレーを買いに行くのが目的でしたが、

お菓子コーナーで
あれこれ買ってしまいました(;´д`)



厚切りバウムは我慢できず食べかけ(笑)


店頭でお買い得価格になっていました。





ブールドネージュは
今はずっとお得な価格設定なんですね。

190円でしたよ。


初のキャラメル味を買いました。

まだ食べてないので楽しみ(o^^o)








にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪
にほんブログ村テーマ 無印良品のおいしい物へ
無印良品のおいしい物




☆ ☆





気付けば1月も後半ですね。


2月は逃げる、ですから、


たぶんあっという間に
年度末になるんだろうなあ。






今年は次男が入学の年。


部屋作りとか、計画的に進めなくては。





写真館の予約もしないとー(;´Д`A








あ、3月は夫の誕生日があるんだった!


めちゃくちゃ忘れてたー(おい)



タイミングよくマラソンがあるので
プレゼント物色しようかな(笑)






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2021 08:37:24 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: