May 1, 2021
XML
カテゴリ: 妊娠・出産
おはようございます。





突然のご報告となりますが、

このたび、人生3度目の産休に入ることとなりました。







予定日は6月30日。

順調にいけば、産む時には44歳です。









上の二人は婦人科に通って薬を飲みながら
ようやく授かった子なので


まさか自分が
三人の母になるとは思っていませんでしたし、


ましてや43歳で自然妊娠するなどとは
夢にも思っておりませんでした。








昨年11月上旬に妊娠が判明してからは

今後のこと、自身と夫の年齢など
様々なことを考え、思い悩むこともありましたが


年が明け、
つわりがおさまるとともに、
落ち着いた気持ちで過ごせるようになりました。






奇跡のような
運命と命の巡り合わせに感謝です。












たくさんの御気遣いをいただき、

また、休みに入る私を
快く送り出してくださった職場の皆さんには

感謝の気持ちしかありません。







これからは
無事出産することが私の唯一の仕事。


年齢的なこともあり、順調に進むことが難しく
現に今も問題がいろいろと起こっておりますが、

なんとか頑張って乗り切りたいと思います。

















ちなみに3人目も男の子なので
家が壊れるかもしれません(笑)


ただいま、上の子たちのために
子供部屋のリフォーム計画が進行中。


上2人と下の子はかなり歳が離れますが
みんなが快適に暮らせる空間を作れたらいいな
と思っています。








みんな我が家に赤ちゃんがやってくるのを
とてもとても楽しみにしています。


ぼくはこれが好きー







2度目の育休から復帰しても
面倒くさくてブログタイトルを変えずにいたから

まさかの
3度目の産休・育休に入ることになったのかな(笑)






こんな適当なワタクシではありますが、

今後とも
育休ママの日々をよろしくお願いいたします。


とこちゃんベルトの新しい使い方









↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村













アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2021 07:40:19 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: