June 1, 2021
XML
カテゴリ: 無印
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。







昨日はアレコレと細かい用事が立て込んでいて
ものすごく疲れた一日でした。


普通なら余裕でこなせるようなことも
妊娠9カ月の身体だと全然できなくて、

横になったり休憩したりしながらじゃないと
何にもできないし

頭の回転も鈍りまくっていて歯痒いです。


ふぅー… (;´д`)




☆ ☆





さて、

昨日、ものすごく久しぶりに
MUJIアプリを開いてみたのですが、




なんと!




いつの間にか
ショッピングポイント500ポイントが付与されてました!






いや、
通知offにしてる私が悪いんですけれども、汗

有効期限が6/10ということで
結構迫っていて焦りました。




MUJIカード会員の皆さんは
忘れずに消費しましょう。



札幌、今は実店舗にはとても行ける状況ではないので
我が家はネットショップで買い物予定です。






にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *




☆ ☆





今回アプリを開いたのは

6月が私の誕生月で、1回は利用しないと
バースデー特典のポイントが貰えないから
そろそろ買うものを決めようかなーと思って。



※ネットストアでの買い物は、誕生月中にお届けが完了した分のみが対象になりますよ!








最近、無印では
糖質offのカレーやおやつが出てますよね。

妊娠糖尿病と闘う私としては
ものすごーくありがたいアイテムということで、

いくつか購入予定。



あとは、
この鳩時計を子供部屋に置くのもいいな、とか


悩んでるうちに1時間くらい経ってしまうという…。





やることいっぱいある時に限って
空想世界に飛んで行っちゃうの

あるあるー( ;∀;)








さ、今日からは真面目に頑張るぞ。

入院準備もそろそろしておかなくちゃ。







↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村













アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2021 05:35:09 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: